青空・・・拘りの逸品と人生論!

今、あなたは幸せですか?
あれから僕は・・・・
今日のひとりごと!!

Tokimeki =休日=

2022年11月12日 22時27分24秒 | 日記
いよいよ11月突入です。
先週の休日
11/5 土曜日
紅葉を見に...

信州
「国営あずみの公園 大町/松川」
 へ!!

セカンドカーと共に
楽しんで来ました!



真っ赤に燃える
紅葉を見てると
日々の
苦行を忘れます!!



帰りは、
信州池田町
「北アルプス展望美術館」へ!
ここは、一面黄色の世界!






これは昨年の晩秋「北アルプス展望美術館」から北アルプスを撮った写真です...


次回には、
雪が積もる前に...
超久しぶりに
安曇野市「長峰山 展望台」に行こうと思います!



ここは、
信州松本市〜大町市〜北アルプス...
眼下に広がる
広大な風景なんです!

でも
道が狭いのが難点ですが...。

さて、
本日
11/12 土曜日は、
信州松本市内の

「上土劇場」





行ってきました。

家を出て
歩いて
20分の所です。

時間に余裕があった為、
市内のど真ん中を歩いて行ったのですが...





超...人出!!
びっくりするほどの
人と車!!

えっ
コロナ禍!?

県外ナンバー車や
外国人観光客が
びっしり!!

明日は、
「松本マラソン」があるし
多少は、混んでいるかなぁ!?
と思っていましたが...
想像の10倍!!

改めて...
さすが
観光都市...
「信州松本市」!!
驚きました。

人並みを
掻き分け...

有名観光所

「縄手通り」「四柱神社」



















食べ歩きの人
写真を撮る人
家族連れ
カップル
外国人観光客グループ

それはもう
一昔前のゴールデンウイーク並みでしたw!!

僕も、
「縄手通り」「四柱神社」で、
人を避けて
写真をパチリ!!

縄手通りを過ぎ
左手に曲がると、






上土通り

ここは、全く人が居ない??
こっちの方が
風情があって
本来の
松本下町を
堪能出来るのになぁ!!













久しぶりに
信州松本
上土通りを
ブラ散歩!!


そして今回は、

「BLUES」 の

2022 「春マチ、」コントライブを見てきました!



3人のコント!!

今回は、
オモケンさん
コウヘイさん
タイガさん
の3人。


久しぶりに
街に出て、
ライブを堪能しました!

3人組...
東京03(とうきょうぜろさん)と言い...
アルフィーのMCと言い...
(アルフィーはコントグループじゃ無いですが、
ライブの時の、3人のMCが好きです!)

3人組コントって楽しいね!

いやー
面白かった!!

人並みも...嫌い
車の渋滞も...嫌い
な僕ですが、

今回は、
久しぶりに...

「開放感」と「満足感」

を味わえました!!

人生...
夢を追っている人って
輝いていますね!


僕も、
超マイペースでありながら

明日が...
見れればいいなぁ!



来週は、
いつもの友人と食事/ドライブ!!

楽しみです!!

では、
また次回
お会い出来たらと思います!!


Tokimeki -散歩-「Let it be」

2022年10月29日 20時25分03秒 | 日記
ここ信州松本市

前回のブログでは、

暑い!

と言ってましたが...

それから...それから...
20日!

北アルプスの山々も
いっとき
雪を被りました...(〃ω〃)

朝晩は気温が...3℃
日中も日が差していても、
風が吹くと...
厚手のパーカー...

いやいや

hoodie(フッディ)

が必要です!

「パーカー」
って言い方はもう古い...
そうです!!

人も
寒けりゃ...
車も
冬支度...
させないとかわいそう!

いつ?
明日!
今すぐ!

信州の平地でも、
雪が降ってもいいように...

メインカーの「マーチ」 🚓

スタッドレスタイヤに
履き替えました!!



さぁ
明日にでも
雪よこい!!

記憶では
過去に...

11月1日 、
安曇野で
初雪が舞い...

11月7日には、
大町市や白馬村で
20センチの降雪...


本日10月29日
スタッドレスタイヤに履き替えても
決して...
早くは無いです!

いや
今、履き替えないと...

♪ あ〜る日突然 ♫

朝...一面

白銀の世界

になっているかもよ...☠️

そんなこんなの
日々の中、

「親の介護」

「自分自身の身体」
...目
...怪我の後遺症
等 不調の
2重苦から...

今では、
「仕事での重圧」
も重なり
3重苦...😓

溺れかけてます。


さて本日は、
1週間の中で
唯一
自由時間が取れる
...土曜日!!

ドライブに出掛けました!

セカンドカーの
「スカイラインクーペ」
エンジンに
火を入れ...

乗ってやらないせいか...
16年目の新車...!?
スカイラインは、
...超ご機嫌斜め⚡️⚡️⚡️⚡️



エンジンの吹け上がりが非常にギクシャク!!
乗り心地はゴーカード?!

でも...
機嫌を取りながら
信州安曇野方面へ!!

ところが...

国道19号も
国道147号も
信州穂高の街中も
北アルプスパノラマロードも

稀に見る
超々大渋滞!!

それでも、
安曇野をぐるりと
渋滞を避け避け
一様1周してから...

いつもの

心のオアシス散歩道
信州まつもと空港 へ!!


前回は、





ターミナルゾーンに車を止め

花のブロムナードゾーンのバラ園

を歩きました😊

今回は、
空港南の端



野と花のゾーン

に車を止めて
散歩を楽しみました!!

ここには

オブジェがあったり
滑走路の先端から
北アルプスを眺めたり
春には
花が咲き誇って
素敵な場所です。

2022.4月 撮影


2022.4月 撮影


2022.4月 撮影




2022.10.29 撮影














現在地から
花のブロムナードゾーン

からの

ターミナルゾーン

からの

滑走路下
地下道を通って
ファミリースポーツゾーン

からの

野と花のゾーン







を回る約5キロコースが
空港内では...
一番好きな場所かな!

今日も...
おばあさん2組や
老若男女!

皆、
思いおもいに

滑走路周回コースを
歩いていましたね!

でも今日は、
サイクリングしている人は
少なかったなぁ!!


ふっと
音に
気がつけば...
上空に
FDAのジェット機
が着陸態勢!!







飛行機も見て...

日々の悩みも
いっとき忘れ...

一様??
リフレッシュして
帰宅しました!!

人は皆
いろんな悩みを抱えているモノです。

まぁ...なんとかなるだろう!!

とは思いたく無いですが...

ザ・ビートルズの名曲

「Let it be」

考えても
今すぐ
どうにもならないモノは、
なってから考えよう!?

「Let it be」の意味

「Let it be」の意味は...
「なんとかなるさ」
「そのままにして」
「なすがままに」」という意味です。

「Let」の文法は「let + 目的語 + 動詞の原型」となります。
「Let it be」は命令文のため、
「そのままにしなさい」
「放っておきなさい」といった強い表現です。

その他にも、
「なすがままに」を表し、
何もしなくても、
特別なことをしなくても
問題は解決するよ、といった意味にもなります。


今夜は、
久しぶりに...

ウイスキーを
嗜みながら、

ビートルズを
聞こうと思ってます!!

それでは
みなさん...

次回

またお会い出来たら...!!

Tokimeki -ミュージック- 「イジメ、ダメ、ゼッタイ」...

2022年10月10日 17時15分17秒 | 日記
昨日までの肌寒さから、

♪冬が来る前に...♪

冬の準備をしないと!

着る物も...
ファンヒーターも...

この連休初日に衣替え!!

そして
3連休の最終日、
今日...
僕は、いそいそと仕事に出かけます。

天気予報じゃ
昨日と打って変わって、

10℃ 気温が上がり...
日中は25℃でしょう!?!


えっ!!
そう言ったって、

♪セプテンバー...♪
♪9月の雨...♪

9月秋の残暑じゃあるまいし
もう10月も10日だよ...

25℃は、
日が差して
風がない時でしょう!

今朝はまだ
雨が降っているし...
風は強いし...

外に出れば、
きっと
北風に身震いするんだろう!

厚手のパーカーを羽織って、
玄関を出た瞬間...

突風が!🌪


それも...生


暑い


熱風が!🌪



なんじゃこれは...!!!

速攻で...
薄手の長袖シャツに着替えました。

♪イジメ、ダメ、ゼッタイ...♪

日本の10月に...夏日!!

毎年のように起こってたら...

そりゃ、
北極の氷も溶けるだろうし...
北欧の永久凍土も無くなるわけだ!

地球も終わりだね...!

♪地球へ...♪

そしてその内に
核ミサイルの雨が...!!

♪最後の雨...♪

いや

♪希望の轍...♪

これから先、
全宇宙...全てが...
平和でありますように!!




さて、前回の続き!

秋の夜長...

読書に!
映画に!

そしてやはり
夜長!って言ったら、

音楽!

僕の聞くジャンルは幅広!!

日本のグループサウンズ...
タイガース
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
ザ・テンプターズ
ザ・ワイルド・ワンズ
ヴィレッジ・シンガーズ

フォークソング/J-POP...
かぐや姫
赤い鳥
こうせつ
たくろう
陽水
荒井由美
ビリーバンバン
クリエイション
シモンズ
ガロ
シグナル
古時計
BUZZ
大滝詠一
ふきのとう
松山千春
長渕剛
大塚博堂
永井龍雲
因幡晃
村下孝蔵
佐野元春
イルカ

オフコース
甲斐バンド
チューリップ
アリス
N・S・P
アルフィー
スタレビ

フランスPOP...

洋楽
カーペンターズ
サイモン&ガーファンクル
イーグルス
ザ・ビートルズ
エルヴィス・プレスリー
アラベスク
レッドツェッペリン
ディープパープル
クイーン

歌謡曲
中森明菜
キャンディーズ
南沙織
岩崎宏美
テレサテン
麻丘めぐみ
伊藤咲子
いしだあゆみ
奥村チヨ

日本ムード歌謡曲
バスストップ
コモエスタ赤坂
夜の銀狐
ラブユー東京
京都の恋

全て書き出そう!


と思ったけど...


不可能

まっ...
そうだろうなぁ!!

で、
今興味あるのは...
結成10周年を迎えた

「BABYMETAL」

孫みたいな女の子達...
最初に曲を聴いた時、

「イジメ、ダメ、ゼッタイ」

まぁ頑張っているなぁ!!
って思ったけど、

武道館ライブ映像を見たら...




音楽/音色全てにおいて
往年の和/洋のハードロックをも超越する凄さ!

彼女達のボーカルとダンスのうまさは、
現在の日本のどのグループも
足元に及ばない
世界を魅了出来るパフォーマンス!

最高にイカしている
グループですね!

10年経った今!
気がつけば...

車用でDVD
リビング用でBlu-ray
分けて、
全ての映像DVD/Blu-ray
が揃ってました!!



信州 松本ロマン噺し

信州 松本ロマン噺し

いろいろな事を十数年前からアップしていたら、ジャンルが多くなりすぎて、一旦整理をしました。このチェンネル《信州 松本ロマン噺し》では、信州の 松本市/安曇野/白馬...

YouTube

 


僕の
YouTubeチャンネル!!

その中に
再生リストがあります!

リストの
フォークソングをポチっとすると
往年の名曲359曲
聞けます💕


でもさぁ...

自分の

「思い出の曲」

聴きたいですよね!


彼女の為に作った...
二人のドライブでよく聞いた...

元彼から貰った...
よく彼の車の中で聞いた...

思い出のカセットテープ



「BABYMETAL」のパネルが...
神々しい...!


でも...
今の車に
カセットテープを聞く
装置は無い!

でも...
家には
思い出のテープが
捨てられず
いっぱい!!

じゃ
カセットテープを
今の車のステレオで、
聞けるようにしましょう!!

まずは、
2〜3千円でテーププレーヤーを購入しましょう!
これが無いと始まらないから!!

「早く購入しないと
カセットプレーヤー無くなちゃうよ!!」

でも...
車のステレオで聴きたいんだよ!

でしょうね...💕

ここで、
思いっきり
ぶっ飛んだ商品を!

















この写真を見て...
使い方わかりますか?

まず...

①車のシガライターソケットにこの本体を差し込みます!!

②本体にカセットプレーヤーを繋ぎます。

③ラジオの周波数を本体表示と合わせます。

④ステレオから音楽が流れます!

   でも...
   これじゃ普通のFMトランスミッターじゃん!!


いえ...違います!


②スマホのBluetooth画面で、この本体を選択します。

③ラジオの周波数を本体表示と合わせます。

④ステレオからスマホの音楽が流れます!

   曲の前後送りも片手で楽々操作!!


まだあります...

②で本体にUSBメモリーを刺します。

③ラジオの周波数を本体表示と合わせます。

④ステレオからUSBに入っている音楽が流れます!

   曲の前後送りも片手で楽々操作!!


他にも...

USBガジェットを3つ急速充電出来ます!


さらに...

あなたのスマホで
ハンズフリー通話が出来ます!

   マイク付きで操作もボタンひとつで楽々!!


さらにさらに...

音質調整が出来ます!!

   それも全ての操作が片手でOK!!



どうでしょうか!





僕は、
このカセットプレーヤーを使って...
思い出のカセットテープを車で聞いています!

スマホに入れている曲...
iPodやカセットテーププレーヤーの音楽...
カーステレオを通して、
聞く事が出来る商品です!

僕も始め、
トランスミッターの音じゃなぁ!?
と思ったけど...

どうしてどうして
いい音で鳴っていますよ!
当然...
カセットテープ音質ですがね!!


カセット音質

ってのが...
今の若い人たちには分からないのでしょうね!

お父さんや
お母さんに

デートの時、
車の中で
どんな曲を聴いていたの?

聞いてみるといいですよ!

夫婦で、
思い出のカセットテープを
聞くのは...
いかがでしょう!


僕は、
「老老介護」中で...
又「終活」をしています。
でも
一向に物が減らねい!
何故だろう...(๑>◡<๑)!!

人生の
いろんな事...
思い出しています...😊



次回...

またお会い出来る...
その時まで

ごきげんよう!!

Tokimeki -秋の行楽で散歩-秋の夜長は読書-

2022年10月01日 20時23分02秒 | 日記
9月29日
曇りのち晴れ...

9月30日
晴れ...

10月1日
晴れ...✨

まさに...運動会日和!

僕は
もう運動会など縁が無いですので、
行楽日和ってところですかね!

今日は、

母親を
デイサービスに送り出し...

母親の部屋の掃除
ゴミ片付け

遅い朝食を済ませ
さぁ
行楽...行楽...💕

しかし、
著名人が立てづけに2人亡くなられ...
気分は、
穏やかでは無いものの...


「自分の人生だもの、
僕なりにしっかり生きないと!!」



さて、
北アルプスを見ると怪しい雲がかかって
北方面の天気は微妙...

本当は、
北方面...新潟県 糸魚川まで
速攻で行って海を見ようと思いましたが、
諦め...😭顔

で、
北アルプス
常念岳
穂高連峰
を見渡せる...


「信州まつもと空港」











に行って来ました!
僕の散歩コースです!!

自宅から車で15分🚘

でも今日は、
ドライブを兼ねて、
遠回りコースで1時間かけ
久しぶりに

セカンドカー 「スカイラインクーペ」

で行って来ました!!






ミニカーだから乗り込むのが大変で...😊




空港駐車場に車を止め>>>




空港の
外周 「遊歩道/サイクリングロード」
1周10Kmの
薔薇コースまで、
ゆっくり歩いて
往復5Km強!!

隣の塩尻市まで
足を伸ばしました (๑>◡<๑)!









秋の薔薇

流石に、
5月ほどの花はありませんが...

散歩するお供には、
心が安らぎます!






今日の散歩...

とにかく
日差しのある所は、

「暑い」!!


半袖で来てよかったわい!

天気が良いから...
大勢の人が居るかと思いきや、
人はまばら???

ベンチで休み...休み!

大空や






美ヶ原



山を見ていると



いつかは終わる人生!
今日を楽しもうや!!

そう思い...

とりあえず
がんばろう!!そう思った散歩でした!

僕の
YouTube動画...何と12年前です!






そしてここ数日、

昭和のアニメ


【エリア88】




<amazon 書籍より>


が、どうしても読みたくなり...
電子書籍で読書三昧!!

なぜ今...【エリア88】を読みたくなるのか!?!?
不気味な予感が...。

でも、
力強く生き抜く
主人公「シン」に...
力を貰いたく、
僕の人生を重ねているのかも?




さらに

今日から、

TVアニメ『SPY×FAMILY』

第2クールが放送開始!



<公式サイトより>

家族愛!?

世界平和!!

楽しみです!!


散歩に
読書

良い1日でした!!





秋の行楽

秋の夜長

皆さんは...
どのようにお過ごしでしょうか?

また...

次回がありましたら
お会いしましょう!

Tokimeki ドライブ - 憧れの車 -

2022年09月25日 14時23分45秒 | 日記
我が家に
ついにやって来ました!

何と
中古車価格で、
時価 「1億円」もする
あの名車...

財産振り絞って、
待ちに待った「名車」を購入しました!

それも...
何と
2台も////



まぁ...
毎度この記事を読まれている方は、
また、「いつもの誇大記事だ!」と察したと思います...(๑>◡<๑)!!



そう





9月13日創刊
「日本の名車」... 全100種
その1巻が、
創刊号特別価格で 何と 790円!!

あの 「TOYOTA 2000GT」 が、790円 なのです。




食材3品我慢すれば...買える///

それも...2台も///

終活をしているはずなのに、
コンデジカメラといい...
「TOYOTA 2000GT 」 を 2台 といい...
一向に
物が減らないのは何故だろう?
不思議な事だ!

でも、
心の引き出し...
押入れの引き出し...
は、十分満たされました!!









「TOYOTA 2000GT 」ボディカラーホワイト
実車が走行しているところなんて...
過去1度だけしか見たことありませんが、
YouTube動画で...
しょっちゅう
眺めています👀!

これからは、
「TOYOTA 2000GT」? に毎日触れることが出来る...💕

しかし
2台も...2台も..2台も..2台も..
買ったのに、
勿体無くて1箱も
「開けられない...(T ^ T) 」


で、次に狙うのは、

「ユーノス ロードスター」



「MAZDA サバンナ RX7」



「日産 シルビア」




でもね...
「TOYOTA 2000GT」は、浮気じゃないんだよ。

僕の愛する車は、

ファーストカー「日産マーチ」



セカンドカー「日産スカイラインクーペ」






実は、
過去のスカイラインクーペの全ての写真は、
このミニカーを使った...

CG なのです!!

なんてね...( ͡° ͜ʖ ͡°)!

「ユーノス ロードスター」・「MAZDA サバンナ RX7」と「日産 シルビア」は、往年のTokimeki マイカー達!

「TOYOTA 2000GT」は、心のアイドルさ!!



さて、
台風が上陸して...
天気はどうなる?
と、気にしていたシルバーウイーク後半の3連休!

3連休の中日の24日、
夜遅くまで降っていた雨も上がり
ここ信州は、台風一過の好天!!

最近ニュースで良く使われる言葉「荒天」!!
ニュースで言葉だけ聞くと好天?荒天?
日本語って難しいね!!

友人に連れられて、
久しぶりの「ドライブ」!!

長袖で出ようと思いましたが、
日差しが強く
まだまだ夏の名残を感じたく
出発寸前で半袖に着替え直し...

まず、
行きつけの食事処で昼食!!

友人は ランチ!
僕は おにぎりセットとお味噌汁・山賊焼の単品でメニューを選びました!
おにぎりが大きく...ちょっと食べ過ぎ!

そこから...
信州 松本から伊那市へ
国道153号線での下道ドライブ!

道中
大の大人が、
日頃口に出来ない...

世間話
愚痴

やはり
この時間が、
お互い必要なんだ!!

伊那市から木曽に向かう「権兵衛峠」の途中で、





天竜川を渡り





木曽方面
西山がちょっと雲行き怪しく...








お茶タイム!!











「権兵衛峠」麓にある

Cafe...「陽だまり」 

さんに寄りました。

峠の麓にあり、
お店の外から見る景色には...
眼下に伊那市!
雰囲気的にはハイジの村的な感じ!
空気が美味しくて...

この景色が素敵な「陽だまり」さんで、
手作りの美味しいスイーツを頂きました!


























大の大人...二人

友人は、
フレンチトーストプレートを。
僕は、
フレンチトースト & アイスクリームを注文。

美味そうで、
解けないうちにと思い...
写真を撮るのも忘れ、
スィーツを頬張ってしまい...
実物写真は無し!!
メニュー写真ですみません。

Cafe...「陽だまり」さん
営業日 :水、金、第2土、第4土
営業時間:11:00〜16:00
tel:090-9668-4796
   (日時は確認)
軽食メニューもあり。

前回の
とんかつ「桜守」さんに続く
Cafe...「陽だまり」さん
お勧めのお店第2弾!!

静かで落ち着いた店内。
オーナーさんが
手作りされたスィーツ!
本当に美味しかった。

ここは、
一人のドライブ時でも
是非
休憩したいと思いました。

お店の方に...

「とても美味しかったです!」と伝え、
お店を後にしました。

木曽に入り

国道19号を北上。
ここから雲行きがますます怪しくなり
塩尻市内は雨🌂

夕方4時半
松本市内へ戻り、

これもいつものお店...
お寿司屋さんへ!!

流石に今日は食べ過ぎだろう!?

でも...
これも心の引き出しに
しっかりしまっておこう!
「大切な思い出」!!

友人も
親...
仕事...
身体...
思う事があり、

二人話をすれば...

僕一人だけが、
世界の悩みを背負っているみたいに思う事、
恥ずかしくなって来ます。

他愛も無く誘ってドライブ...
どこへ行くのでも無く...
ブラッと会える友人は、
やはり僕にとって「福の神」でした。

有難うございました。
また次回
誘い出して下さい!!


さて、今日25日は、
天気も最高!

ブログ記事を書き...

リビング掃除は、
愛猫 ロボット「ポチ」にお任せ。










これまた
嬉しそうに動いてくれるんだなぁ!!

途中で
外へ脱走を図ったり
秘密の宝物を探す様子は、
か・わ・い・い!




それでは、
次回も
心痛める事も無く...

まだしっかり目が
見えるうちに...

いっぱい
世の中やモノを
見て感じて
心の引き出し をいっぱいにして行きたいね!!


あっ...このYouTube動画
続きのストーリー展開
動画を作らないと!!





 信州松本
新シリーズ第一・二・三・四夜からの続き。
信州松本を求めて、
広大な宇宙から地球へ。
雄大なロマンの旅の第五夜。

いよいよ地球での冒険が始まります!
マツを地球で待つ モト。
モトが動き出す...
新展開の
今夜はモトの手に汗握る
フィクションストーリーです。
今夜も楽しんで下さい。



この動画
続きを待っている人が居る
かも...かも...??



では又
次回があれば
お会いしましょう!!