バナナクレープ の写真でグッズを作りました!
バナナクレープを作りました!
クレープとシュークリームって、もはやクリームを食べる為のものだなと思います。
クリームバンザーイ♡
そのほか、色んなグッズを作ってます。
こちらからいけます→SUZURI
バナナクレープ の写真でグッズを作りました!
バナナクレープを作りました!
クレープとシュークリームって、もはやクリームを食べる為のものだなと思います。
クリームバンザーイ♡
そのほか、色んなグッズを作ってます。
こちらからいけます→SUZURI
バナナクレープ の写真でグッズを作りました!
バナナクレープを作りました!
クレープとシュークリームって、もはやクリームを食べる為のものだなと思います。
クリームバンザーイ♡
そのほか、色んなグッズを作ってます。
こちらからいけます→SUZURI
2019年のスケジュール帳は、カバーが大好きなゴールド色!
サイズはB6。
2019の文字もゴールドに輝いてます。
キラキラでステキ☆
表紙を開くと・・・
ゴールドのペンでLuckymeと書いてあります。
中身はこんな感じです。
2019年もキラキラでハッピーな1年になりますように・・・
願いを込めてカスタムしました。
モニターなどの環境により、色味が違って見える場合がございます。
前回のブログに続き、ふしぎの国のアリス飾れる文具編
これが、最後のふしぎの国のアリス飾れる文具です。
じゃーん!
ふしぎの国のアリス飾れる文具 いかれ帽子屋のお茶会ペン!
なんて可愛いんでしょう♡
可愛くて写真をいっぱい撮ってしまいます♡
凝った作りのテーポットがたまりません♡♡
360度、どの角度からも抜かりなしなデザイン♡
そして、このリーメントの最大の魅力・・・
ティーポットの蓋が取れるのです!!
そして、チャシャ猫のペン!!!
ぐへっ!
なんて素晴らしいのでしょう♡
前回のブログに続き、まだまだ、ふしぎの国のアリス飾れる文具編
じゃーん!
ふしぎの国のアリス飾れる文具 Drink meなクリップセット!!
瓶の中に入れてみました♡
うへへへへ
いい感じでゲス♡
前回のブログに続き、なぜ、白うさぎのフィギュアが欲しかったかと言うと・・・
じゃーん!
ふしぎの国のアリス飾れる文具 女王のバラのメモスタンドに白うさぎを時計うさぎとして置きたかったのです!!
時計ではなく、持っているのは鍵ですが、アリスの世界観がぐふふふ♡
思ってるより小さなうさぎなので柵に隠れてしまいますが・・・
アリスと比べたら、サイズ感はあってるのか!?
可愛い♡
げふふふふ♡
ウサギのフィギュアが欲しいと思ってたら、素敵なガチャが!
Key&Lock~うさぎと小鳥編~!!!
さっそくガチャガチャ
コロン!
ピンクなカプセルが期待させます♡
パカッ!
ヤッター!うさぎ!!!
しかも白ウサギだぜ♡
一番欲しかったやつや~!!!
思ってたよりも小さいけど、かわいい!
かわいすぎるやろ~
さすがエポック社!
シルバニアファミリーみたいな顔の可愛さ♡
よくできとりますなぁ~
もえ~
かわいい♡
ぐふふふ♡♡
イトーヨーカドーにおみくじが!
根付もついて120円くらい!!
神社で引くおみくじより安すぎる!!!
封が閉じてないので、中を見ようと思えば見えますが、
粋ではないので、これだ!!という直感で選んできました。
じゃーん
根付もかわいい♡
陶器!?で出来てる♡
鈴もちゃんと包んであって、いたれりつくせり♡
わふん!わふん!
おみくじは、吉!
こういう商品は、きっと悪いことが書いてないので気軽に引けますね。
来年もこの商品売ってるといいなー・・・
干支を全制覇したいなー
8種類のニット地で作ったぬいぐるみのエイトです。
ピンク、黄色と白のストライプ、青と黒のストライプ、紺と白のストライプ、白と灰色のストライプ、迷彩柄のファー、緑と淡い緑の布地を使用しています。
中にはポリエステル100%の綿が入っています。
形を整えると座ることが出来ます。
身長約12cm。
可愛く手に収まるサイズです。
モニターなどの環境により、色味が違って見える場合がございます。
随時minneで販売予定です。
よこしまな心を真ん中に隠した、
うさぎのようなたてしまよこしまななめしまちゃん。
ぐで~んとリラックス中。
1,575円(税抜)
▼▼▼SUZURI3周年セールの詳細▼▼▼
【対象商品】
ノート、ステッカー、タオルハンカチを除くすべての商品
【割引額】
対象商品1点につき500円(税込)を割引
【対象期間】
2017年4月3日(月)12:00〜4月10日(月)23:59
上記期間内にご注文手続きが完了したものが対象となります。
【Q&A】
Q.なんでノート、ステッカー、ハンカチは対象外なの?
A.現状の価格でギリギリのギリだからです。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そのほか、色んなグッズを作ってみました。
こちらからいけます→SUZURI