茜色

植物と愚痴。

こんなにたくさん

2021-08-22 13:49:00 | 植物
発芽したドラゴンフルーツを
キッチンペーパーから土へ

まだ全然サボテンぽくない

トゲトゲするのはいつ?


24時間テレビやっちゃうんだ
そりゃやるよね
美談という金儲けだもん

パラリンピックも?やっちゃうんだ
庶民を切り捨ててオリ・パラを成功させる

ひどい話




小さなハート

2021-08-21 16:11:00 | 植物
変形した葉の中に
もう一つ見つけた

ひっそりと


コロナの感染拡大が止まらないけれど
緊急事態宣言が出てたって人出は減らないね

何で出かけるのかなぁ…
自分や家族が死ぬかもしれないのに

千葉真一がコロナで亡くなったニュースやってたけど
あの人「自分は元気だから」ってワクチン打ってなかったんだよね
迷惑もいいとこ
自分の意思でワクチン接種しなくても
具合悪くなれば病院で診てもらえるっていうのは
都合良過ぎない?
入院出来ずに亡くなる人がいるってのに


そんな話題や
職場のストレスやらで
心が重たい

さて
どうやって上げて行こうか



いつの間に

2021-08-15 08:40:00 | 植物
滅多に水やりしないので
ほぼ放置のサンスベリアに新しい葉っぱが

嬉しい発見

ひっそりと
しっかり生きている



元気がない

2021-08-14 13:07:00 | 植物
1か月くらい前から葉が次々と黄色くなり始めた 
ウンベラータ1号

その度に黄色い葉を取っていたけれど
昨日は1度に4枚も取ることになってしまい
根腐れを疑って植え替えてみた

腐ってはいなかったけど
根っこも元気がない
とりあえず新しい土に植えて様子見


場所を変えたのが良くなかったかな

買った時は30センチ足らずだったのが4年で120センチを越え
日当たりを確保するのが厳しくなってきたので他の部屋へ移したら葉が黄色くなり始めた
新芽も出てるんだけど追いつかなくて
こんな寂しい感じに

心配なので
元いた場所へ

ずーっとここにいたんだもんね
ごめんね
どうか枯れないで




ドラゴンフルーツの種

2021-08-09 10:50:00 | 植物
沖縄産のドラゴンフルーツをもらった
味は…毎回思う「うーん…」な感じ
名前と見た目ほどの味じゃないって言うのかな
味のないキウイフルーツ…みたいな

たった1個も食べ切れず
かと言って捨てるのもなぁ…

ふと思い立ち調べてみたら種から育てられるようなので挑戦


種をよく洗って果肉を落とし
湿らせたキッチンペーパーを敷いたトレイに並べ
ラップをして待つ

早いのは翌日に発芽



二葉が出たものから土へ


生長するとサボテンになるらしい
サボテンとか多肉植物はちょっと苦手な類い

できるかな
とりあえず数はあるからね
ドキドキ