なんたる異形www
珍しくPSのクソゲープレイ
海外で未発売のコンボイの謎をプレイ
バンナムはコレを見習えばいいのに・・・
デカすぎワロタwww
どうもACVDとGTAVのどちらかを買うか悩んでいるS作でつ
今回は何故かAVGNの動画を拾ってきます汰
何で消されやすいのに拾ったかって? 根本的な理由は分からないでつが超次元世界に行っていたからかもしれません . . . 本文を読む
どうも小学生あたりにジャイロゼッターで勝負して負けたS作でつ まあBRZの必殺技が怖くてカウンターばかり選んでたんでつが
今回は旅行に行こうにも金ががないのでいつもどおり手に入れたジャイロゼッターのマシンを晒して行き松
画像がおかしいかもしれませんがまずは
スカイラインGT-R Vspec(R34 漏れがリアルに好きなクルマ 戦闘時は他のスポーツカーと違って攻撃に特化されている)
フェアレデ . . . 本文を読む
どうもたまこまーけっとで史織すぁんとチョイが好きなS作でつ
今回は
澪「こいって言うからきてみたけど、」
律「何で私たちを呼んだんだ?」
紬「何か見せたいものがあるらしいわ」
梓「それにそれぞれの楽器を持ってきてくれなんて言ってましたね」
唯「とにかく行ってみよー!」
「アレ買ったのかよ!」
「なんですか、コレ」
「おおっ!!」
ええ、遂先週にけいおん!のCD-BOXを買ってしまいマスタ
最初 . . . 本文を読む
どうもDTと武装神姫の1話を観たがきわどいんで1話で断念したS作でつ 特にDTはOPで
そのかわりにジャイロゼッターとグロやらNTRがありそうなアニメを観ているが
今回はマヤの予言が不安なんで勢いでガンダムAGEの主題歌集を借りてきたので都賀
アデルが持っているのがジャケット 妖怪首置いてけもといAGE-FXが特徴
ラーガンが観てんのが本編のダイジェスト的なヤツ
息子を自慢しているように見えるの . . . 本文を読む
どうもまた峠野郎サンたちと合流し佐野の祭りに行ってみたので都賀、
どういうことなの
なんというか画像で見る程に少なくどうしてこうなったとしか言いようがなかったでつね
そんな中、上級大佐サンが足利でもやっているとの情報を入手しすぐソッチに向かうことに
漏れは訳アリで一旦別れ、クルマでなく両毛線で足利に息ます他 まあリアルスネ夫みたいな感じで都賀
そんで峠野郎サン達が現地に到着したんで合流するべ . . . 本文を読む
どうも最近gジェネワールドを貴族主義の部隊でプレイしているS作で津 ビギナロナ強すぎワロタ
今回は50号沿いの道の駅 思川でクラシックカーの祭りが行われる早速行ってみます他
色々なクルマが集まるだけ遭って
往年の名車から
何のクルマをベースにしたか解らないジャガーや
まさかのナイトライダーのナイト2000を再現されたレプリカまでありますた
しかも
内装がココまで再現されてマスタ スゲェ . . . 本文を読む
腰の重さ
やはりネオクロスバイザーのデザインは逸材、だがラグナはオマケ
ネオボードバイザーはどちらかというとガンシンガーの方が空きでつ
たぶんすごいネオシムカ あとネタバレ
どうも一斉配信されたアムドライバーの終盤を見逃したS作でつ
今回はフルアニMAXがとうとう閉鎖されるのとアムドライバーの後を継いだ武装神姫がアニメ化される記念&追悼コトでアムドライバーの動画を揚げ増田
このアニメは作 . . . 本文を読む
買ったから真っ先にこのネタをやりたかった 後悔はしていない
どうもプリキュアでは橙と青押しのs作でつ 観てたのかって?フォーゼとトリコの合間に未定末
今回は念願のウイングゼロが手に入ったので撮りたかった
のでつが・・・
このとおり腹のパーツが取れてしまったので接着剤を塗って乾かし体松 任務完了・・・
ちゃんと突いてるって?
本来ウイングゼロに付いているのは右のパーツなのでつが
現在取り付 . . . 本文を読む
TASさん「このゼロシステムは不良品。知ってる事しか教えてくれない」
なんというハメ殺し ちなみに4人の後期機体はありません
格闘機体で射撃機体とたたかうとこうなる
サンドロック?何一転だ本体はマグアナックだろ
TASさんこそが正義だ!
どうも来月に漏れの好きなマンガが終わる事に嘆くS作でつ
今回はそのマンガの完結記念とロボット魂のウイングゼロの発売記念というコトでガンダムWの動画をあ . . . 本文を読む
どうもパーフェクトストライクとストライクE+IWSPのどっちが強いのか気になるS作でつ
まあ燃費と性能的にストライクEだとおもいまつが
前回gt5の愛車紹介のために撮影したので都賀、そのついでに今まで撮っていなかったトロフィー
「落下物注意」を取るべくそのへんにあったフォーカスを逆走させマスタ
何故か山内があまりこだわってなさそうなラリーカーじゃないと取れないでつ
内装もこの通り丸見えに。
ち . . . 本文を読む