テツ(鉄)とは・・・
一般の人よりも、かなり、相当、どっぷり深い愛情を持って、鉄道に関わる皆様の総称、もしくは個人を指す。俗称。テツの中でも、車両好き、駅舎好き、切符好き、スイッチバック好き・・・などなどいろんなタイプに細分化される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/7b5c90604cbb41005a47793a6e710429.jpg)
どうも遂にカービィ20周年スペシャルコレクションと愛蔵本を購入したS作でつ
今回は青春18きっぷを使ってムーンライトながらに乗り、京都や大阪に行こうとしたかったので都賀余りにも無謀すぎたので久留里線の旅をする事にします太
とりあえず総武快速線に乗り千葉に向かい松 なんか微妙に色が変わってるような・・・
で千葉にて113系に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/d97dd59c3f4a7a35b085459daef1b772.jpg)
!?
何故か内房線の車両が209系になっていますた
つーか209系って海沿い走るのに向いていないような機が始末が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/14b0e3a7e0fdd93d5bdae95bc272ce0a.jpg)
内装は流石に一部がボックスシートに成っているので都賀
窓がそのままになっており一部の席は眺めが極めて悪いでつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/62fd907d299dbacb054bdda5de9dcfde.jpg)
ついでに何でだか知りませんがカップホルダーが付いて居松
ただ座り心地はE217系やE231系よりも座り心地は良くなって居松
で、ブツクサ文句を言っている間に木更津に到着。久留里線に乗り換え松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/6c1477591183ae1ba455941d2586e608.jpg)
ニワカ「2両かよ!」
何気にキハ38とキハ37は久留里線でしか運行されていないようでつね
内装は キハ37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/0abf4069a1406874244276081a31b4a9.jpg)
キハ38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/888b364e825eecbb92fd639d19fd0bf9.jpg)
手前にボックスシートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/b0a1a67b91d627e428dec2aa19acb2bb.jpg)
トイレ跡地がありまつ
久留里線はやはりド田舎を走り、車両は大して変わっていないので都賀、一部の駅舎が新調されていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/b794e120400e0439d2eeb93d15b71d25.jpg)
まさかのタブレットが廃止されていますた 画像はタブレット交換が見れると思った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/7b8ff8f357e61b04c445b7cecf72eef1.jpg)
凄い駅でタブレット交換が見れると書かれていた終着駅の上総亀山も無人化されています太 10年でこうも変わるとは・・・
帰りはそのまま同じ列車に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/b2ee09f8241b85769921f0d19a3d2d9d.jpg)
東京駅で購入したコレを喰った後京葉線に乗って帰りまスタ 残念ながらE331系ではなくE233系デス多が
一般の人よりも、かなり、相当、どっぷり深い愛情を持って、鉄道に関わる皆様の総称、もしくは個人を指す。俗称。テツの中でも、車両好き、駅舎好き、切符好き、スイッチバック好き・・・などなどいろんなタイプに細分化される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/7b5c90604cbb41005a47793a6e710429.jpg)
どうも遂にカービィ20周年スペシャルコレクションと愛蔵本を購入したS作でつ
今回は青春18きっぷを使ってムーンライトながらに乗り、京都や大阪に行こうとしたかったので都賀余りにも無謀すぎたので久留里線の旅をする事にします太
とりあえず総武快速線に乗り千葉に向かい松 なんか微妙に色が変わってるような・・・
で千葉にて113系に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/d97dd59c3f4a7a35b085459daef1b772.jpg)
!?
何故か内房線の車両が209系になっていますた
つーか209系って海沿い走るのに向いていないような機が始末が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/14b0e3a7e0fdd93d5bdae95bc272ce0a.jpg)
内装は流石に一部がボックスシートに成っているので都賀
窓がそのままになっており一部の席は眺めが極めて悪いでつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/62fd907d299dbacb054bdda5de9dcfde.jpg)
ついでに何でだか知りませんがカップホルダーが付いて居松
ただ座り心地はE217系やE231系よりも座り心地は良くなって居松
で、ブツクサ文句を言っている間に木更津に到着。久留里線に乗り換え松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/6c1477591183ae1ba455941d2586e608.jpg)
ニワカ「2両かよ!」
何気にキハ38とキハ37は久留里線でしか運行されていないようでつね
内装は キハ37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/0abf4069a1406874244276081a31b4a9.jpg)
キハ38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/888b364e825eecbb92fd639d19fd0bf9.jpg)
手前にボックスシートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/b0a1a67b91d627e428dec2aa19acb2bb.jpg)
トイレ跡地がありまつ
久留里線はやはりド田舎を走り、車両は大して変わっていないので都賀、一部の駅舎が新調されていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/b794e120400e0439d2eeb93d15b71d25.jpg)
まさかのタブレットが廃止されていますた 画像はタブレット交換が見れると思った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/7b8ff8f357e61b04c445b7cecf72eef1.jpg)
凄い駅でタブレット交換が見れると書かれていた終着駅の上総亀山も無人化されています太 10年でこうも変わるとは・・・
帰りはそのまま同じ列車に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/b2ee09f8241b85769921f0d19a3d2d9d.jpg)
東京駅で購入したコレを喰った後京葉線に乗って帰りまスタ 残念ながらE331系ではなくE233系デス多が
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます