どうもウルトラマンのソフビに円盤生物のノーバが無いことを嘆くS作でつ ロベルガー?知らんな
今回は前回で終わりにしようかと思います他が帰路が思った以上に画像があったのでネタにしますた
さらば洞爺湖・・・ またいつか戻ってこよう
チェックアウトしたあとは再びバスで洞爺駅に戻り再びスーパー北斗に乗り函館に向かい待つ
しかしやっぱりスーパー北斗は速いでつね
画像の通り田舎の道のカーブを高速で走ってマスタね 大沼公園は若干遅かったせいか撮影する余裕がありますた
ホントコレで不祥事がなければな・・・
そんなワケで函館駅に到着 新旧北斗を撮影してこっからは
789系スーパー白鳥で青函トンネルを渡り待つ 789系は以前説明した通りスーパーカムイでも使われて居待つね
カラーリングとデザインがいかにもJR北海道の雰囲気を出して居待つね
ただしこのすれ違っている最中に遭遇した緑色の785系が連結されている場合がありまつ
更に言うと隣には先頭車だったのを無理矢理中間車に改造されていまつ
スーパーカムイのはカッコよかったのに北海道カラーにした結果がコレだよ!
内装は至って普通の特急列車のイスですたね あと切符を紛失しやすいチケットホルダーが付いて居待つ
青函トンネルに入る時間帯はテーブルの裏に描いて有松 はまなすだと自力でカウントだったのでこれは便利で恒
この電光掲示板がユニークで駅間がどのくらいなのか青函トンネルに入った告知をして榑松
しかし外を見て思ったのでつが
結構北海道の新幹線の建設が進んで居待つね 既に走行試験も行われて待つ
その場合485系は引退としてもスーパー白鳥はどうするんでつかね多分漏れ的にはエアポートとスーパーカムイに回されると思い待つが
どうでもいいでつが今回使ったフリーきっぷは蟹田までは特急料金は必要ないのでつが蟹田からは特急料金が必要
紙の特急券なんて初めて買います種
でキョウリュウジャーのアルバムを聞いているウチに新青森に到着 早速はやぶさで帰り松
そんでどうだってイイ駅をしばらく停車したあと盛岡駅で例のヤツをまた観に行き待つ
やっぱE3系の相方はE2系に限り待つね ほんとE5系と相性悪いわ では気を取り直して連結作業を三松
分離作業も良かったでつがやっぱり連結となると格好良さが違い待つね
で仙台名物の牛タン弁当を食っている最中に上野に到着
朝の8:00から出発して上野に着いた時には既に16:00になっています太 高速特急使っても時間が掛かり待つね
上野からはこのE233系で帰りマスタ
古の扉とやらを開けることが出来たのかは分かりませんがもう一度北海道にはいきたいでつね トラブルが無ければ
今回は前回で終わりにしようかと思います他が帰路が思った以上に画像があったのでネタにしますた
さらば洞爺湖・・・ またいつか戻ってこよう
チェックアウトしたあとは再びバスで洞爺駅に戻り再びスーパー北斗に乗り函館に向かい待つ
しかしやっぱりスーパー北斗は速いでつね
画像の通り田舎の道のカーブを高速で走ってマスタね 大沼公園は若干遅かったせいか撮影する余裕がありますた
ホントコレで不祥事がなければな・・・
そんなワケで函館駅に到着 新旧北斗を撮影してこっからは
789系スーパー白鳥で青函トンネルを渡り待つ 789系は以前説明した通りスーパーカムイでも使われて居待つね
カラーリングとデザインがいかにもJR北海道の雰囲気を出して居待つね
ただしこのすれ違っている最中に遭遇した緑色の785系が連結されている場合がありまつ
更に言うと隣には先頭車だったのを無理矢理中間車に改造されていまつ
スーパーカムイのはカッコよかったのに北海道カラーにした結果がコレだよ!
内装は至って普通の特急列車のイスですたね あと切符を紛失しやすいチケットホルダーが付いて居待つ
青函トンネルに入る時間帯はテーブルの裏に描いて有松 はまなすだと自力でカウントだったのでこれは便利で恒
この電光掲示板がユニークで駅間がどのくらいなのか青函トンネルに入った告知をして榑松
しかし外を見て思ったのでつが
結構北海道の新幹線の建設が進んで居待つね 既に走行試験も行われて待つ
その場合485系は引退としてもスーパー白鳥はどうするんでつかね多分漏れ的にはエアポートとスーパーカムイに回されると思い待つが
どうでもいいでつが今回使ったフリーきっぷは蟹田までは特急料金は必要ないのでつが蟹田からは特急料金が必要
紙の特急券なんて初めて買います種
でキョウリュウジャーのアルバムを聞いているウチに新青森に到着 早速はやぶさで帰り松
そんでどうだってイイ駅をしばらく停車したあと盛岡駅で例のヤツをまた観に行き待つ
やっぱE3系の相方はE2系に限り待つね ほんとE5系と相性悪いわ では気を取り直して連結作業を三松
分離作業も良かったでつがやっぱり連結となると格好良さが違い待つね
で仙台名物の牛タン弁当を食っている最中に上野に到着
朝の8:00から出発して上野に着いた時には既に16:00になっています太 高速特急使っても時間が掛かり待つね
上野からはこのE233系で帰りマスタ
古の扉とやらを開けることが出来たのかは分かりませんがもう一度北海道にはいきたいでつね トラブルが無ければ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます