続・とりあえずの映画鑑賞メモ

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008)

“いっちょイタズラいきますか…人気ブログ小説を「チェケラッチョ!!」の市原隼人主演で映画化した青春コメディ”

というわけで、せっかく、書道教室を休んでシネパトスに来たんだからもう1本観てしまおう、と欲張ったわけでもないけど、ちょうど、この作品も気になっていたし、夜の1回限りの上映なので続けて観ることにして、いったん劇場を出てから入り直しましたが、この回を待つ行列がけっこう長くてびっくり、なんか嬉しかったです

内容は…“1979年のとある田舎町を舞台に、エネルギーを持て余す元気な高校生たちと新任駐在さんとのイタズラを巡る攻防戦”というものですが、偶然というか、「ポストマン」では“バタンコ”こちらでは“ママチャリ”どちらも、自転車もある意味主人公みたいな(笑)

まあ、こちらは、主人公のニックネームからしてママチャリなんですが、市原隼人が相変わらず、憎めないヤンチャぶりを発揮、新任駐在さん役の佐々木蔵之介もやり過ぎない演技で、予告編からはもっとおバカ映画と思っていたんですが、意外に爽やかな映画に思えたのは麻生久美子さんの顔が見られたからかも、声がまたいいんですよね、癒されますわ

あ、これを読んだ、教室関係の方、教室サボって映画観てたことは先生には内緒ですから(^^ゞ

銀座シネパトス3 19:00~観客50人程/72席

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事