さてさて、ようやく“諸事情”も一段落、今日は普通に大森でお姑さまの様子見した後に、大森駅に戻りました
今日から始まったこの作品、ほんとはもう少し大きい劇場で観たい気もしましたが、キネカ大森で19:25から始まるなんて、タイミング良すぎ、私たちが行かなくてどうする、みたいな…(笑)
内容は、言わずとしれた黒澤作品のリメイクなので、私が説明するまでもありませんが“戦乱の世、国を追われ再興を目指す姫と金塊を巡る決死の脱出劇をスリリングに描く”というもの、恥ずかしながら、元の黒澤作品は昔、名画座で観た覚えはあるものの、画面暗いし時代劇苦手だしで、面白さはイマイチわからなかったので、けっこう新鮮な気持で観ることができたかも
というか、やっぱり、お目当ては松本潤でしょ、むさい恰好してても、ステキでしたわ、長澤まさみのお姫様役はちょっと違うかも、とか思いましたが、アイドル映画と思えば、みどころもたくさんあったし面白かったです、最後は「ローマの休日」みたいだったし…って、少しだけですが。。
元の作品を支持する人にとっては不満ありあり、不評でもあるようですが、元の作品を知らない観客がこの作品を観て、オリジナル作品にも興味を持つという流れもいいのでは?
少なくても、私はオリジナル作品を観たくてDVDを注文しちゃいました、国内版は高いので、輸入版ですが、届くのが楽しみです
キネカ大森2 19:25~観客10人程/69席
