続・とりあえずの映画鑑賞メモ

ドルフィンブルー(2007)

“沖縄美ら海水族館で実際に起きた出来事を基に、人間とイルカの交流を通して、喜びや悲しみ、そして愛を綴る感動のトゥルーストーリー”

まずなにより感動したのは、主人公のイルカのフジが本人(?)だということでした。
壊疽で失った尾ビレに人工尾ビレをつける…普通ならCGを使うところなんでしょうが、本物の力というか、ドキュメンタリーとドラマを融合した感じで、盛り上げすぎない控えめな演出が心地よかったです(^^)v

これは品川プリンスで観ましたが、そういえば、受付の隣はエプソンアクアスタジアムでイルカがいるんですよね、すぐ近くなのにまだ一度も行ってないので、そろそろ行きたいかも♪

品川プリンスシネマ3 16:30~観客10人程/219席
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事