goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンドグラス工房 ゆい

ステンドグラスの作品、日々のちょっとした出来事などなど。

焼き菓子ケーキ

2016-04-23 | 日記
 

  久しぶりに焼き菓子を焼いてみました。

  わたしはいつも18センチのケーキ型で2個焼きます。

  ひとつは家用でもう一つはお土産用です。

  オーブンで2段いっぺんに焼けるのでそうしています。

  焼き菓子は日持ちがするし、日がたつにつれて味も変わってくるのも

  楽しみのひとつです。

  さっそくわたしのレシピをお教えします。

    
  18センチケーキ型2個分 
       
    玉子      6個
    
    薄力粉    300g(ベーキングパウダー小1)

    バター    300g

    砂糖     240g

    干しブドウ  400g
     (ブランデーに漬け込んだ物)
 
    スライスアーモンド  適量

   

  1 バターは室温でゆるゆるにしておきます

  2 お砂糖を混ぜあわせます・
 
  

  3 玉子を入れて手でまぜます



  4 ベーキングパウダーをいれた粉をふるっておきます。
 
 
  
  5 粉を混ぜあわせた後ブランデーに漬け込んだ干しぶどうをざっくりまぜます。

  

  6 ケーキの型に流し、アーモンドスライスをちらし160度のオーブンで45分焼きます。

  

  





窓辺のパネル

2016-04-09 | パネル
      
  久しぶりに 投稿します。
 
  あまりにも久しぶりなのでなにをかいたらいいのか

  とまどってしまいます。



    
   

  とりあえず窓辺のパネルを撮りました。

  残念ながら下に見えるさくらは散りかけています。

  毎年幼稚園のさくらが、窓から見えて幸せです。

私の朝ごはん

2015-07-11 | 日記
   
  

   これが私の月曜日から金曜日までの朝ごはんです。

   野菜と果物たっぷりのサラダにココナッツオイルをかけて

   アンチエイジングとぼけ防止をこころがけています。(主人のために)

   カスピ海ヨーグルトはずっと作りつづけていて、上には手作りのジャム

   をかけます。

   この日はドンクのパリジャンですが、いつもはパン焼き器でクルミ入りの食パンを

   焼きます。とにかくアンチエイジング

   コーヒーも豆からひいて香りを楽しんでいます。

   この間20年ぐらい使っていたミルが壊れてしまって、あわてて、ミルを買いに

   行きました。すてきなミルに出あってとても幸せです。

 

   すてきでしょ

いちごタルト

2015-06-03 | 日記

   


  久しぶりにタルトを焼いてみました。

  ステンドグラスのほかにケーキを作るのも趣味のひとつです。(前にも言いましたっけ?)

  今まで何回かタルトを焼きましたが、今回はクックパッドで見つけた

  ビニール袋の中ですべての材料を入れて混ぜ合わせるという方法を試してみました。

  そしたら、とっても楽で洗いものも少なく今まで大変な作業をしてたんだなあと思って

  しまいました。

  つくづくネットて便利だなと思いました。わざわざ料理教室に行かなくても

  いろんな人が作りかたを教えてくれるんですから

フロアースタンドランプ

2014-04-13 | ランプ
        


   ぶどうのステンドグラスが売れてしまいました。

  リンパトリートサロンに飾ってあったものなのですが、

  まさか、うん十万もするフロアースタンドが、売れるとは思っても

  いなかったもので、値段をつけていませんでした。

  思わず安く言ってしまいました。ザンネン

  でもとても気に入ってくださってたので、うれしです。

  わたしにとっては大作でした。直径65センチのティファニーのランプです。