~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『今年の漢字はまた、また、「金」でした。』

2016年12月13日 | 日記
おはようございます♪
今朝も寒くて目が覚めました。
昨日の朝は野幌につくと雪がかなり積もってました。
雪で道が見えない中を店まで歩きました。
靴に雪が・・・長靴にすれば良かった・・・状態(笑)
今日は気温が一気に上がり最高気温は6℃の予想!!!
6℃って・・・あれだけ降って6℃・・・明日はツルツル?
明日からはまた冬型の気圧配置「西高東低」
また雪、ユキ、ゆきみたいですね。
現在の札幌です、気温は-3.4℃です。
今日は雨が降るかもしれません・・・


さて、その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の
「今年の漢字」が12日発表され、「金」に決まった。

「金」は3度目の登板ですね。
リオ五輪の「金」メダルラッシュや
前東京都知事の政治資金問題“政治とカネ(金)”
イチロー選手の通算3000本安打達成など「金」字塔
PPAPの「金」色の衣装などが理由らしいが・・・
あまり新鮮味がないな~
因みに2位以下は
2位「選」、3位「変」、4位「震」、5位「驚」、6位「米」
7位「輪」、8位「不」、9位「倫」、10位「乱」だったそうです。
しかし、この文字「金」とは読めなかったのは自分だけ?

さて、今年も残すところわずかとなりましたが
今年は病に倒れここまでこれたことに感謝しつつ
Fightersの劇的な日本一があり無事終わろうとしています。
あと2年で還暦です。ここまでは生きていたいが・・・
神のみぞ知るところですが・・・

明日は月一回の生鮮棚卸です。
今日は準備で18時まで勤務です。

それでは・・・また、あした!