~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『さむくて、寒くて・・・さぶい!』

2017年01月14日 | 日記
おはようございます♪
ホントに寒いですね!
昨日、出勤時の職場が-18.0℃(江別市)
久々に体験しました!
今日は以前住んでいた名寄の最低気温は-29.9℃の予想!
自分がいた時も経験はないですが・・・さぶいね!
みなさん今日、明日は暖かくしてお過ごしください。
現在の札幌です。気温は-10.3℃、積雪は72cmです。
北の湘南BOYピンチです(笑)


さて、2月6日より第68回さっぽろ雪まつりが始まります。
昨年もお話ししましたが、札幌雪まつりは1950年当時
雪捨て場だった大通り7丁目に札幌市内の中・高生が6つの雪像を
作ったのが始まりとされています。ほんと世界的に有名になりました。

今年も大雪像の制作がすでに始まっております。
いつものLIVEカメラも設置されてますので
そのうち、制作過程をご紹介しますね。
さっぽろ雪まつりは立春のあとに始まります。
札幌の冬は立春からが本番です。

昨夜は夕食後スヤスヤ!22時ごろ目覚めると・・・
もう眠れない・・・今朝の起床は5時・・・眠いです。
しかし、極寒の中出勤しなくてはなりません。
しばれて動けなくならないように行きますか!

それでは・・・また、あした!