~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『棚からつまみ食い 第114回 / 北海道ソウルバラード(オムニバス)』

2017年02月08日 | 音楽特集
おはようございます♪
本日はこのアルバム探してたよってアルバム。
本日の棚からつまみ食いは『北海道ソウルバラード』
北海道出身アーティストによる珠玉のバラードコレクション。
さださんだけは九州だけど・・・
STVラジオが企画・監修した究極の北海道バラードアルバム!
存在は知っていたがなかなか手に入らなかった一枚です。
北の大地北海道からは全国区のアーティストが出ています。
このアルバム以外にも吉田美和さん(DCT)、大黒摩季さん
そして大御所細川さん(笑)北海道スゲーな!
幸男さんはFacebookでお友達です。
デビュー時から40年来の大ファンです。
みのやさんは名寄勤務時にお店でミニLIVEをやって頂きました。
お話もさせて頂きCDを三枚買いましたね!懐かしいな!
一平さんは自分たちも出た伊達市体育館のLIVEでご一緒しました。
ふきのとうのお二人は伊達でLIVEをやられたとき裏方やりました。
手風琴は一つ年上で小松さんは小学、中学の先輩です。
個々の収録されて曲はホント名曲ぞろいです。
一度ご賞味ください。


アーティスト名: オムニバス
アルバム名: 北海道ソウルバラード
発売年: 2006
曲名:
01 銀の雨(松山千春)
02 惜春賦(手風琴)
03 白い冬(ふきのとう)
04 アザミ嬢のララバイ(中島みゆき)
05 いくたびも恋(境 長生)
06 水鏡(鈴木一平)
07 メモリーグラス(acoustic version)(堀江 淳)
08 24時間の神話(unplugged)(VOICE)
09 風待ち(佐々木幸男)
10 ふるさと(相馬美好)
11 ペガサスの朝(五十嵐浩晃)
12 恋のマイ・ホームタウン(BAKER SHOP BOOGIE)
13 カーテンコール(境 長生)
14 夢しかなかった(new recording)(みのや雅彦)
15 少年の虹(VOICE)
16 北の国から 遙かなる大地より~蛍のテーマ(さだまさし)

では、この中から14曲目『夢しかなかった/みのや雅彦』です。



このアルバムはnew recordingで気合入ってます。

しかし、マイブーム絶好調ですね(笑)
先日、部屋の整理をしていてこんなものを発見!
早速セブンイレブンでデータ化してきました。

若かりし頃の自分たち!髪あるモナ(笑)
もう、35年前くらいのこのメンバー最後のLIVE。
みんな若い(笑)しかしセブンイレブンのスキャン機器は
超凄い!こんなに進んでるんだ!びっくりしました!

さて今朝の札幌です。気温-1.9℃、積雪79cmです。

積雪が5cmも増えました。昨夜降ったのかな?
昨日は少し寒かったが本日は最高気温が1℃です。
雪まつりの雪像さん汗かきになりますかね(笑)

それでは・・・また、あした!