~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『復職するにあたり心配事』

2019年01月09日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
冬将軍が目覚めたのか新千歳空港は大混乱ですね。
振り替えの新幹線も満席のようですね。
来週あたり二女が仙台に行くのでお天気を気にしてます。
まあ、彼女は飛行機嫌いで新幹線で行くらしいが(笑)
七草も終わり松の内があけましたね。
昨日は今年最初のディサービスでした。
今日の最高気温は-3℃、最低気温は-6℃の予想です。
日の出午前07時05分
日の入午後04時17分です。
現在のKiroroです。
気温は-3.3℃です。(札幌)
積雪深は39cmです。(札幌)


2019年01月09日の朝です。
午前06時の札幌市白石区の空です。


さて、4月の復職にあたり心配事が絶えない。
まずホントに復職できるかである。
傷病手当金が1年6ヶ月で支給が終る。
と言うことは5月10日だと思う。
その後の休職しても公的保証はない。
だからなんとしても復職しないといけない。
また、定年まであと5年である。
休職していた2年分は退職金にはカウントされない。
退職しても現在の家は会社契約である。どうなるかな?
我が家には3人の娘が同居中で
あるためなかなか引っ越せない。
20年も住んでると経年劣化のほかにも修繕箇所が・・・。
修繕箇所は退職金で払うが!
その後の事である。
身体がままならないので?
考えたらきりがない。
ホントはまだ復職したくない。
自分の身体に自信がない。
公的保証はもうないので無理しても復職しなければ
ならない。う~ん!

さて、今日から訪問介護が始まり歩行訓練が始まります。
今日は看護師さんが訪問介護はじまるにあたり
まず現在の身体の様子を見に来ます。
そして明日からリハビリの先生が来ます。
マンツーマンで60分です。
頑張らなくては!

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。

懐かしの一曲でなく気になる一曲だね。
HONEBONE(ホネボーン)の背中をみせてくれと
言う曲です。
ラジオで聞いて気になりました。

さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。

自分の好きなアルバムです。
オフコースのJUNKTIONです。
このアルバムは彼等の通算5枚目のオリジナルアルバム。
事実上5人のオフコースが揃った最初のアルバムです。
この完成度は高い。

それでは・・・また(^-^)/