~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『新機種より値段だね!』

2019年05月10日 | 音楽
おはようございます(^-^)/♪
昨日は気温が高かったのに寒かった。
風が強く飛ばされそうだったな。
今日は気温が下がりそうで本当に寒いかも知れませんね。
今日の最高気温は14℃、最低気温は9℃の予想です。
日の出午前04時17分
日の入午後06時44分です。
現在の札幌です。
気温は8℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年05月09日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
復職して今日で丁度1ヵ月です。


さて、昨日前のスマホに音楽を入れました。
バッチリ入りました。
ウィークマンのように使えます。
曲数も豊富で便利。
持ってるウィークマンは容量が小さいから使っていない。
スマホは容量が大きいから使える。
廃材利用だね。

さて、復職して今日で丁度1ヵ月です。
2年2ヵ月も休んでいたなんて嘘のように職場に溶け込んでいます。
仕事はまだまだお客さんですが(笑)
しかし、まさか自分がこんなことになるとは思わなかった。
まあ、生き延びたことをラッキーと思って働こう。

さて、スマホを機種交換したばかりだが、
昨日新しい機種が発表になりました。
しかし、ある記事によりますと今月で終わる
月々サポートを使った方がお得であると書いてた。
機種は最新ただが自分の機種も去年の
12月のモデルだからそんなに大差ないと思う。
最新より値段だね!
今回の機種交換は代金が1323円×24回に月々サポートが毎月1500円
だから実質-177円とお得だ。
このシステムが今月一杯で終了となると買わない手はない。
あとは使い勝手がよければ良いね。


さて、Fighterです。
一昨日は投手陣の踏ん張りで薄氷の勝利。
昨日はどうかな?
昨日も青い波チームとの対戦でした。
結果はご覧の通り!

オリックスが接戦を制した。
オリックスは0-0で迎えた3回表、大城の2ランで先制に成功する。
投げては、先発・山本が7回1失点の好投。
その後は澤田、増井の継投で逃げ切り、山本は今季2勝目を挙げた。
敗れた日本ハムは、打線が5安打1得点と振るわなかった。
今日からはまたライオンさんチームとの3連戦です。
今日の先発は彼です。

上沢くんきっちり調整してきたかな?
そしたら今日はやってくれるかな?

さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
風ウィーク4日目は「あいつ」です。
この曲もギターフレーズがかっこ良く一生懸命コビーしました。
本当に正やん先生だね。
ファーストアルバムのB面1曲目に収録。

それでは・・・また(^-^)v