~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『サツエキへ』

2019年05月15日 | 音楽
おはようございます(^-^)/♪
昨日はお天気も良く気温も上がり気持ち良い一日でしたね。
今日はお天気は曇り空ですが午後から晴れるようで気温は朝から高いそうです。
昨日は会社帰りサツエキまで寄り道してきまきた。
今日の最高気温は22℃、最低気温は11℃の予想です。
日の出午前04時12分
日の入午後06時50分てす。
現在の旭川です。
気温は7℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年05月15日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
今日は沖縄返還記念日です。


さて、昨日の会社帰りサツエキまで行って来ました。
スマホのウエストケースを見てきました。
今日お休みですが新しいケアマネージャー訪問の日なので、
また今日お休みでのんびりしたいので昨日行って来ました。
JRで乗り越して札幌へ。
ESTAのビックカメラへ。
お目当てのスマホのウエストケースありました。
これで落とす心配がなくなりました。
今のは良いがベルトに挟むタイプでトイレとか椅子に
座ったり腰を曲げると外れる。
バスでもJRでも座って行く人なので外れる危険大!
ベルトを通すタイプが欲しかった。

これで910円也安かった。

さて、Fighterてす。
昨日は不安だった鷲さんチームとの対戦でした。
エース有原で粉砕できるか?
結果はご覧の通り!

日本ハムは5回表、清水の犠飛と中島卓也の適時打で2点を先制する。
4-1として迎えた8回には、石井の2ランが飛び出すなど
打者一巡の猛攻で9点を挙げ、試合を決めた。
投げては、先発・有原が8回1失点で今季5勝目。
敗れた楽天は救援陣が振るわず、打線もつながりを欠いた。
不安だった鷲さんチームを粉砕しましたね。
エース有原くんの力投ですね。
良かった、良かった。
今日も鷲さんチームとの対戦です。
今日も期待の彼が投げます。
今日の先発は彼です。

良いピッチングを見せて下さい。

さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
かぐや姫ウィーク3日目は「赤ちょうちん」てす。
まさしく昭和の香りのする曲。
こんなシチュエーションあったね。
遠い昔のお話しですね。

それでは・・・また(^-^)v