一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓↓
STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます(^-^)♪
ご訪問ありがとうございます。
昨日はどんより曇り空の札幌でした。
今日からは気温もだんだん上がり月曜日には22℃になるそうです。
だんだんこの曲が似合う札幌になってきました。
この曲聞いて札幌を感じて下さい。
ふきのとうの「初夏」です。
ふた昔前の札幌かな!
いま毎日ご紹介してるスターダストレビューですが全部音源持ってたと思ったら2枚抜けてました。
ベストアルバムの「BLUE & RED STARDUST」とアカペラアルバム「DEVOTION」です。早速宅配TSUTAYAに登録しました。
これでスターダストレビュー全アルバム46枚の音源揃ったことになります。
若い頃はオーディオが好きでアンプ二台で8本のスピーカーを鳴らし音楽を聞いていた頃もありました。まだフラットスピーカー魅せられてフラットスピーカーを買い音楽を堪能してたがそのスピーカーもハードオフで500円で売却してしまいました。
今はオーディオはありません。壊れかけのミニコンポしかありません。音楽はPCで聞いてます。音源も2TBのハードディスクに収納されています。
ハードディスクが壊れたらどうしょう?
予備のハードディスクを
買わないとね。
コロナがまた増えてきました。
対策、対策って何をやってきたのか?
結局同じ事の繰り返しだ、
これじゃ何も変わらない。
永遠にコロナ禍になるな。
思い切った対策を打てるリーダーか必要だな。
吉田拓郎さんのラストアルバムの発売日、タイトルが決まった!
発売日は6月29日です。
タイトルは「AH-面白かった」です。
今日から予約開始です。
小田和正さんとの歴史的コラボ曲は「雪さよなら」です。
あの雪のニューバージョンです。
早速予約しょうと!
さて、Fightersです。
昨日は札幌ドームで鷲さんチームとの対戦でした。
さて連勝出来たか?
楽天は3回表、鈴木大が押し出し四球を選び、1点を先制する。続く4回には、1死二三塁から西川の2点適時打が飛び出し、追加点を挙げた。投げては、先発・早川が7回無失点の力投で今季2勝目。敗れた日本ハムは、先発・伊藤が好投するも、打線が無得点と振るわなかった。
今期早くも5試合目の完封負け!
完封負けだけは許せない。
野球やってるのか?
空しいな!
今日の先発は彼です。
わが青春の
「STARDUST REVUE」
の第29弾は
ベストアルバム
「LOVE SONGS」です。
『LOVE SONGS』(ラヴ・ソングス)はスターダストレビュー4枚目のベスト・アルバム。1994年11月30日に発売された。
(Wikipediaから)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220403/17/gappe789/4f/70/j/o0400040015097353327.jpg)
アーティスト名:
STARDUST REVUE
アルバム名: Love Songs
発売年: 1994
曲名:
01 夜更けのリフ
~midnight riff
02 Stay My Blue
-君が恋しくて-
03 瞳の中の天国
04 Be My Lady
05 追憶
06 夢伝説
07 Endless Dream
08 季節を越えて
09 木蘭の涙
10 もう一度抱きしめて
11 コバルト色の午後
12 君のすべてが悲しい
13 上を向いて歩こう
14 1%の物語
この中から1曲紹介します
14曲目の
「 1%の物語」です。
札幌の今日の最高気温は15℃、最低気温は4℃の予測です。