goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年04月13日(BLUE & RED STARDUST)

2022年04月13日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓↓


北海道ランキング


STOP WAR‼️
NO WAR‼️

おはようございます(^-^)♪
訪問ありがとうございます。

昨日は朝早くから気温があがり 今度こそ20℃ にも!
ありゃ思ったより気温が上がらない。
アイスが旨い。
昨日は朝少しが散歩してきました。朝の爽やかな空気を吸いながら歩きてきました。サザンを聞きながらしかし公園にはまだ沢の雪がありました。

昨日ライブラリーに追加するか迷っていたThe Classic
collection をライブラリーに追加することにしました。昨日は下準備してました。結構時間かかるかもね。


新さっぽろの再開発が進んでるようです。どんな街になるのか楽しみですね。
空中廻廊なんての出来て雨が降ってまで濡れないで移動できるようです。

さて、老後の生活です。
いまは失業保険給付をいただいているが1年間です。
その後は年金になりますが1年早い繰り上げて貰うか1年待つのか失業保険給付を支給されてる間は年金請求出来ない。
微々たる退職金が頼みの綱だが無くなってしまうからね。
夫婦ふたりの年金合わせてもね~
贅沢しなければやっていけるが?
確定申告もよくわからない。

さて、Fightersです。
昨日はベルーナドームでライオンさんチームとの対戦でした。さて連勝できたかな?
日本ハムは初回、松本剛の適時打で先制に成功する。そのまま迎えた4回表には、ヌニエスが適時打を放ち、リードを広げた。投げては、先発・加藤が7回途中無失点の好投。その後は3人の継投でリードを守り、加藤は今季初勝利を手にした。敗れた西武は、打線が無得点と沈黙した。
今日もベルーナドームでライオンさんチームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

わが青春の
「STARDUST REVUE」
第33
ベストアルバム
BLUE & REDSTARDUSTです。
『BLUE & REDSTARDUST』(ブルー アンド レッド スターダスト)は、スターダストレビュー10枚目のベスト・アルバム。2011年2月23日に発売された。
(Wikipediaから参照)
アーティスト名:
STARDUST REVUE
アルバム名:
BLUE & REDSTARDUST
発売年: 2011
曲名:
01 夢伝説
02 木蘭の涙 – acoustic –
03 今夜だけきっと
04 愛してるの続き
05 Stay My Blue
-君が恋しくて-
06 君のキャトル・
ヴァン・ディス
07 もう一度ハーバーライト
08 Joanna
09 もう一度抱きしめて
10 愛の歌
11 会えないよ
12 Be My Lady
13 追憶
14 ふたり
15 Single Night
16 トワイライト・
アヴェニュー
17 Northern Lights
-輝く君に-
18 トワイライト・
アヴェニュー
19 と・つ・ぜ・ん
Fall In Love
20 こしゃくなレディ
21 Goin’ Back To 1981
22 KEEP ON ROLLIN’
23 AVERAGE YELLOW
BAND
24 シュガーはお年頃
25 ブラックペッパーの
  たっぷりきいた私の
作ったオニオンスライス
26 銀座ネオン・パラダイス
27 夏のシルエット
28 クレイジー・ラブ
29 Get Up My Soul
30 もうチョットだけ
  何か足りない
31 本日のスープ
※大泉 洋 with STARDUST REVUE
32 木蘭の涙
この中から1曲紹介しますね。
お馴染みの曲です。
09曲目の
「もう一度抱きしめて」
です。


札幌の今日の最高気温は 9℃、最低気温は9の予測です。

日の出午前04時57分
日の入午後06時14分です。

現在の札幌市です。
(午前04時40分現在)
STVライブカメラから引用
気温は7.8℃です。

昨日北海道陽性 者1905、うち札幌718でした。
(死亡者02人)
先週同曜日より316人増

東京は感染者は6922
先週同曜日より54人増

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!