~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年09月04日(夏の終わり オフコース)

2022年09月04日 | 音楽
※画像は「みさきの イラスト素材」様から引用しています。


一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓


北海道ランキング


フォークソングランキング

✴毎日更新中✴
STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
山下達郎さんニューアルバム「SOFTLY」
から「YOU」が菅野美穂さんが出演する朝日生命CMソングに決定しました。
生命保険会社は明治安田生命の小田さん、朝日生命の達郎さん大物の起用となりました。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フォロワーの皆様いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日の札幌は朝から晴れてました。
しかし、 気温はグッと低く14.1℃と寒い朝でした。gappeさんは寒くて目が覚め布団を掛けました。
今日も晴れで最高気温は27℃まで上がる予報です。
朝晩の寒暖差が激しくなりました。
体調 には気を付けましょう。
gappeさんは根気強くギターのリハビリを開始しようと思います。
gappeさんがギターに目覚めたのは小学校高学年の頃で友達のお姉さんが白いギターを弾いていたのを見てカッコいいと思っていました。本格的に手にしたのは中学生になってからです。
独学で勉強より一生懸命でした(笑)
寝ても覚めてもギターでしたね。
それから50余年脳の病気で神経に麻痺が残り手足は痺れギターを弾くことがままならなくなりました。
そしてギターを弾くことを諦めていましたがあいみょんの登場でギターが弾きたくなりました。
前よりは上手く弾けないと思いますが麻痺した手での弾き方を編み出そうと思いもう一度ギターを手にすることに!
音を楽しむです。
聞くだけでは満足出来ないのです。
リハビリも兼ねて頑張ってみます。
挫折するかも知れないが何度でも挑戦してみます。
ギターの代わりにハモニカやオカリナも考えましたが一からは厳しいのでギター演奏の復活に挑戦します。
ボケ防止にもなるかもね。
カタチからから入るgappeさんだが今回はカタチは無視して泥臭く頑張って見ようと想います。
アルペジオは厳しいのでまずはストロークで過去のオリジナルの曲を弾けるようになるように頑張ります。
課題曲はgappeさんの作詞作曲したオリジナル曲「シンガー(私旋律)」です。

gappeさんは今は免許証を返納して車を運転することは出来ませんが若い頃は車のない生活は考えられませんでした。
一番最初に乗った車は友達から譲り受けた「スズキ フロンテクーペ 360cc」でした。この車横風にめっぽう弱くひっくり返りそうになるくらい風が吹いたら 煽られました。強風時は運転禁止でした(笑)
また、札幌へも何度も行きましたが エンジンオイルを満タンにしても中山峠の途中でエンジンオイルを補給しないと止まってしまう車でした。
その後9台も乗り換えましたがお金使ったな~~~。今思うと勿体ない
今住んでる所は公共機関の便も良く車がなくても不便はありません。
しかし遠出したい時は車が欲しいと思うこともあります。
先日、三女が鶏肉を巻いた春巻きを 作ってくれました。
タレも作ってくれました。
何とも美味しい春巻きでした。
gappeさんは3本食べたら白米はたべられませんでした。
三女は料理上手だな。
美味しく頂きました。
そして、昨日は今年2回目で今年最後のスイカを頂きました。 
今回もトドックで注文した物でしたが凄く大きく冷蔵庫に入らないので大きなボールに入れて冷やそうとしましたがそんなに大きなボールがなく仕方がなくは洗い桶に入れて水を掛けて冷やしました。
甘くてとても美味しく頂きました。
大きくてあと一回分あるようです。
今晩ご飯のデザートとして頂きます。
今日の1曲です。

オフコース
「夏の終わり」です。
もう夏は終わったんだな。
冬には憧れたくないぞ。
寒いのはgappeさん大嫌いなんだぞ!
※アルバム「FAIRWAY」に収録
札幌の今日の最高気温は27℃、最低気温は16の予測です。
日の出午前05時01分
日の入午後06時05分
現在の札幌市です。
気温は15.5℃です。 
(午前05時10分現在)
※STVライブカメラから引用
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!