✴毎日更新中✴
STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
今日は日曜日です。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フォロワーの皆様いつもリアクションありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日の札幌は曇り空からのスタートでしたがやがて雨になりました。
午後4時からはお天気も回復して青空 が覗きました。気温は23℃までしか上がりませんでした。
gappeさんは寒暖差について行けないのか体調が優れなくぼ~っとしてました。
今日はお天気も良く気温もまあまあ高い予報です。gappeさんは洗濯と部屋に掃除機を使いお掃除します。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ブログでフォロー してるブログ主さんのブログで知ったCD「ラジオの時代」をトラブルがあった宅配TSUTAYAに早速登録しました。1971年から1976年までを登録しました。内容はTSUTAYAオリジナルでネットで検索してもわかりません。
到着までのお楽しみですがアクシデントがあったのCDが昨日はまだ返却にならなかった。アクシデントがあったから遅れてるのかな?郵便局からは何も連絡無いから多分大丈夫だと思うが・・・。
ラジオの時代楽しみです。
北海道に3箇所ある変わった道路標識を知っているだろか?
それは道央自動車道の『上り線(札幌方面)滝川IC~奈井江砂川IC間』『下り線(旭川方面)滝川IC~深川IC間』『下り線(旭川方面)深川IC~旭川鷹栖IC間』の計3か所設置されています」北海道では自然に暮らすさまざまな動物がいるため、キツネやクマ、ウシなど本州で見かけることの少ない動物の飛び出し注意を促す標識が設置されています。
その3箇所にある標識はなんとあの北海道民のソウルフードのマルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきを連想する標識があります。gappeさんは単身赴任時旭川と名寄に通算7年勤務してたのでこの道路は嫌と言うほど通りましたが気づきませんでした。赤いきつねと緑のたぬきは運転手に注意を引くには最高のデザインだとは思うがgappeさんは注意深く無いのかな(笑)
この道を通る方は探してみてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
デビュー50周年でユーミンの話題が沢山出てきました。
まずは新曲『Call me back』の話題。
ベストアルバム「ユーミン万歳!」に収録される、「松任谷由実 with 荒井由実」名義の新曲です!
松任谷由実とAI荒井由実の デュエットの画期的な企画の新曲です。
先行配信されてます。是非チェックして見て下さい。
昨日のお昼は「マルちゃん正麺 味噌味」でした。前の日と同じくもやしを炒めて玉子と長ネギを乗せて出来上がり。
マルちゃん正麺はうまい。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
今日の1曲です。
工藤静香さんの
「 MU・GU・ん・・・色っぽい」です。
ご存じ中島みゆきさんの作詞。
この曲で工藤静香さんは一躍スターダムに躍り出ることになる。
カネボウのプロモーションイメージ曲。
※アルバム「gradation」に収録。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
札幌の今日の最高気温は24℃、最低気温は15℃の予測です。