10月19日(日)球団行事全チーム参加(団地祭バザー)の最中
学年保護者も一時中断して球場に駆け付け声援を送った。
結果は5回まで息詰まる1点差6回に2点追加で3対0でベスト4に
試合経過
1回表相手、先頭打者のサードゴロ、3塁手の一塁への送球エラーとバントで
2アウト三塁、4番バッターの2塁を抜けようとした打球を横っ飛びキャッチ
一塁送球が高かったが一塁手ジャンプキャッチで3アウト、先制点を阻止
1回の守備で今日一のファインプレーが出た。
1回裏ピンチの後のチャンス2番バッターライト前ヒット3番のファストゴロ
でワンナウト2塁、相手バッテリのパスボールで3塁、4番バッターの
センター前ヒットで難無く先制点、2回以降は両者の投手戦、両チーム安打は
出るが続かず、チームの先発ピッチャー絶妙なコントロールで5回まで無得点
6回表から2番手投手、三者凡退に抑え、6回裏の攻撃へ1番バッターの4球
2番バッターねばりに粘ったが三振、しかしこの粘りが3番バッターに通じ
ライトセンター間オバーのスリーベースヒット2点目を打き出す、
続き4番バッター4球でワンナウト1、3塁追加点のチャンス、
5番バッター、ボテボテのファストゴロだったが、サードランナーの好走塁
でホームイン3点目を入れる。
6回表からの2番手投手が7回も三者凡退、7回を1時間10分で試合終了。
この季節、今回も選手の体調管理が重要な鍵、キャップテン、ファストの
前日からの風邪も試合に影響なく気合での頑張と全員選手の一球一球への
集中力が勝利に繋がった。
6年春季はベスト8で涙を呑んだが秋季はメダル獲得のベスト4、
準決勝に進出、次回決勝への挑戦を賭けてベストの試合を期待する。
S29磯天
学年保護者も一時中断して球場に駆け付け声援を送った。
結果は5回まで息詰まる1点差6回に2点追加で3対0でベスト4に
試合経過
1回表相手、先頭打者のサードゴロ、3塁手の一塁への送球エラーとバントで
2アウト三塁、4番バッターの2塁を抜けようとした打球を横っ飛びキャッチ
一塁送球が高かったが一塁手ジャンプキャッチで3アウト、先制点を阻止
1回の守備で今日一のファインプレーが出た。
1回裏ピンチの後のチャンス2番バッターライト前ヒット3番のファストゴロ
でワンナウト2塁、相手バッテリのパスボールで3塁、4番バッターの
センター前ヒットで難無く先制点、2回以降は両者の投手戦、両チーム安打は
出るが続かず、チームの先発ピッチャー絶妙なコントロールで5回まで無得点
6回表から2番手投手、三者凡退に抑え、6回裏の攻撃へ1番バッターの4球
2番バッターねばりに粘ったが三振、しかしこの粘りが3番バッターに通じ
ライトセンター間オバーのスリーベースヒット2点目を打き出す、
続き4番バッター4球でワンナウト1、3塁追加点のチャンス、
5番バッター、ボテボテのファストゴロだったが、サードランナーの好走塁
でホームイン3点目を入れる。
6回表からの2番手投手が7回も三者凡退、7回を1時間10分で試合終了。
この季節、今回も選手の体調管理が重要な鍵、キャップテン、ファストの
前日からの風邪も試合に影響なく気合での頑張と全員選手の一球一球への
集中力が勝利に繋がった。
6年春季はベスト8で涙を呑んだが秋季はメダル獲得のベスト4、
準決勝に進出、次回決勝への挑戦を賭けてベストの試合を期待する。
S29磯天
代表okt
次のドリームス戦は絶対に勝ちたいです
卒団まであとわずか・・・。
悔いの無い試合をしてほしいです