梅まつり
〇「第119回水戸の梅まつり」
開催期間: 2月20日(金)~3月31日(火)
(水戸市:偕楽園・弘道館梅園)
※「全国梅酒まつりin水戸」
開催期間: 3月6日(金)~8日(日)
(水戸市:偕楽園隣接「常盤神社」境内)
※「第10回夜・梅・祭」
開催期間: 3月14日(土)18:00~21:00
(水戸市:偕楽園及び常盤神社)
※詳しくは・・「水戸市観光協会」HPへ。
〇「第42回筑波山梅まつり」
開催期間: 2月21日(土)~3月29日(日)
(つくば市:筑波山梅林)
※詳しくは・・「筑波山梅まつり」HPへ。
その他、梅の見所。2月下旬~3月中旬頃が花の時期です。
・潮来市 長勝寺 ・・あやめの里便りでの記事 「文治梅」
・坂東市 逆井城跡公園
・日立市 諏訪梅林
桃まつり
〇「第39回古河桃まつり」
開催期間: 3月20日(金)~ 4月5日(日)
(古河市:古河総合公園)
詳しくは・・「古河市観光協会」HPへ。
桜まつり ※別ページへリンクしています。
チューリップ
○「第19回 木原城山まつり」
開催日: 4月12日(日)午前10時~午後3時
(美浦村: 木原城址城山公園)
※詳しくは・・「美浦村」HPへ。
○「2015稲敷チューリップまつり」
開催日: 4月12日(日)
(稲敷市: 和田公園)
※詳しくは・・「稲敷市」HPへ。
つつじまつり
○「第44回 笠間つつじまつり」
開催期間: 4月18日(土)~5月10日(日) 8:00~18:00
※開花状況により、1週間程度延長する場合があります。
(笠間市: 笠間つつじ公園) ※有料
※詳しくは・・「笠間市観光協会」HPへ。
※夏のイベントはこちら・・◎2015茨城の花まつり「夏」
※以上の情報は、茨城新聞、各HPよりお借り致しました。
※色字のものは各HPにて確認出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます