俺専用武装神姫

ひたすら武装神姫とかその他フィギュアを撮影するだけの自己満足ブログ

12月10日(木)のつぶやき

2009年12月11日 00時24分36秒 | 武装神姫
22:30 from web
なのは第10話おもしろかった!ってか仮面の男の正体が・・・工工エエェェΣ(゜Д゜;)ェェエエ工
22:30 from web
二人に分離(違 した時点で気づくべきだったかw
22:31 from web
フェイトそんのソニックフォームは雷光のごときイナヅマアクセルフィンがかっこいいので
アクションフィギュア化されるべきなのは確定的に明らか 
22:31 from web
しかしカカッとアサんプシょン~って吸収され全俺が深い悲しみに包まれた
23:41 from web
怒涛のカにラッシュ(何
by thimegami on Twitter



逃げる奴はヴァジュラだ!!
逃げない奴はよく訓練されたヴァジュラだ!!

ホント フロンティアは地獄だぜ! フゥハハハーハァー(なでなでなでなでなで)




というわけで 以前作ったスーパーオズマ機をなんとなくパチリ・・・w
実は前回撮影したあと机から落っことしてしまって かなり派手に部品をぶちまけて
バラバラになってしまったのですが 破損した箇所がなかったのが不幸中の幸いでした
ただ機首部分のランディングギアが行方不明となってしまい未だに見つかっておりません;;



そして落っことした際に激しく動揺したためか 何を思ったかその場でいきなりガウォークにヘンケイさせるw
とゆーわけでスーパーオズマ機1機目は現在ガウォーク形態で飾っております


 
ホントはもっとでふぉめかみたいに前傾姿勢にさせたかったのですが
これ以上傾けると自重に耐え切れずに前のめりに倒れてしまうのでこれが限界・・・
でもこの姿勢もこれはこれで恐竜が首と尻尾でバランスを取っているみたいでかっこいい!!w

早くアーマードオズマ機を作って真・フロンティアは地獄だぜー フゥハハハーハァー(なでなでなでなでなで)編を
完成させないとなぁ・・・w





ただ問題は普通にガウォーク形態にするとスーパーパックの重さで
機首と主翼部分がだら~んと垂れ下がってしまい かなりかっこ悪い姿になってしまいます・・・;;
そこでしょうがないので対策として赤丸部分のところを瞬着でくっつけてしまうことにしました
なのでこのスーパーオズマ機はガウォーク(&ファイター)形態限定ということに(´・ω・`)
でもちょんちょんとしかつけていないので ちょっといじっただけでポロッと元に戻ってしまうので
ほぼガウォーク限定ですが・・・

まあアーマードオズマ機ではその点は解消されているらしいですが スーパーパックでも
どうにかして欲しかったですねー
とはいえある程度軸を太らせれば保持できそうではあるので 次回スパパクメサイアを制作する際には
今回の教訓を活かした作り方をしたいと思います






そしてある意味グッコレはやてきゅんのメインディッシュともいえるリインフォースたん・・・
正直あるじはやてよりもカワイイかも!?w



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。