STUDIO-SEAHORSE(同人・CD自主製作販売・作曲請負)

漫画家・小説家を目指すスタッフが投稿原稿を製本化!作品紹介と製作日記。

今描いている原稿の1P目完成図

2010年10月27日 11時05分36秒 | 漫画・CD製作販売
ということでやっとトーン貼りが終了してきました。
といっても10P分ですが・・・

これから12P目からの背景描いて
トーンばりしてになります。
分割生産なので、途中でペン入れとかに飽きると
トーン貼りだしたりしてますので・・・(^^;

ネームもしてないので、下書きに詰まって背景とか。
かなりわがまま作業ですね☆

話の全体の流れは大まかには決まっていますが
細かくは決まってないので考えつつトーンだったりですが
トーン貼るの嫌いなんでなかなか考えがまとまらず・・・

次の話考えちゃったりして、それが元で
今の漫画嫌になっちゃったりね(^^;

しかしやっと3分の1終了、
飽きると言うのは続きの話が面白く設定できてないからだと思うので
面白くできるようにもう少し練って頑張りたいです☆

完成したと思ったら

2010年10月26日 23時08分27秒 | 漫画・CD製作販売
アップしてよく見たらトーン忘れ
ホワイト忘れが目だってですね(==;
結局終わってないじゃ~んて言う画像。

修正して完成させなきゃデス。
最近かける時間が減っていて進んでいません。
で、やっぱり間が開くと情熱も冷めてしまい
なんだか他の話書きたくなっちゃったりね・・・

やっぱり一気にが~っと勢いで行かないとだめですね・・。

まだまだ半分なのに、先行き長そうです(^^;

10数年前のトーン

2010年10月26日 23時06分04秒 | 漫画・CD製作販売
カタズケしてたら出てきたんですよ、
昔のトーンが!!
新品だったり使いかけだったり・・・

使いにくい柄物だったんですが
使ってみました。勿体無いんで。

10年以上たっても普通に使える事にまた感動です(^^)
なんかね、10年以上ブランクあけて漫画はじめましたが
あの頃の夢の続きを今、バトンタッチされた気がしました。

まだ復帰して1年半ですが頑張って続けていこうと思いました。
忙しくなりますが頑張ります!

顔失敗

2010年10月23日 22時36分35秒 | 漫画・CD製作販売
前回のオカルト戦闘物漫画からの引用で
魔方陣は使い回しです(^^;
で、目を失敗しているので描きなおし予定。
しかしどうするかイメージが沸かず(~~;
めという大事な要素なのに力はいってないですよね・・

反省してますがどうしたものか・・
昔からこの子は目がかけなくてねえ・・・
困ったもんだよ(~~;

下書き進めましたがなんだか漫画を描く気がしないんですよね
なんだか気がそぞろで・・・落ち着かないんです。
地震でも近いのか???(^^;
(野生動物並み)

今回の表紙

2010年10月18日 22時56分44秒 | 漫画・CD製作販売
今回の表紙です。
人物の書き方をちょっと現代風に・・
と思ったんですがなかなか難しいですね。

でも少しずつ現代風になってきた気がします(^^)
この目の描き方はちょっとずれると
すごい古臭い絵になってしまうので要注意で・・
まだまだ慣れていませんが
もっとうまくなりたいですね♪

頑張っております♪

ファンタジーに挑戦

2010年10月18日 22時52分47秒 | 漫画・CD製作販売
初ファンタジーに挑戦です。
ドラゴンてんこ盛り。

以前書いた海賊物のキャラを一部変えて
描きたかった話を盛り込んで新生した話です。
結構楽しいですね。

背景はバビロニア時代のハランの都市を参考に。
でも想像で描けるから楽ですね。
前回の魔方陣ネタの技とかを
こっちでも流用して使ったり、
新撰組ネタの剣の戦い風景なんかを
こちらでも生かせたり
今までやってきた事が全部集約されている感じです。

こうなると、今まで描いてきた漫画は
無駄ではなかったんだなあ、
次の作品の力になっているなあと実感できるので
嬉しいですね(^^)

続き頑張りたいです。
画像はまだトーン貼っていません。

結界破り

2010年10月12日 21時06分55秒 | 漫画・CD製作販売
これも最後まで悩んだコマです。
こういう描写はなれてなかったので
思い浮かべるだけでも大変でした。

でも今回こうして形に出来たので、
これからはこういったオカルト漫画も
ガンガン挑戦したいです。

次は魔術師系やりたいっていう
希望はあるんですけどね。
でもネタがありません(~~;

しばらくは製本作業して
次の漫画のお話を考えるかもしれません☆

「闇の守護者」師弟対決場面

2010年10月12日 21時00分11秒 | 漫画・CD製作販売
やっと完成しました!
「闇の守護者」これから製本に入ります。
でも販売は発表終わってからなので
来年になるかも(^^;
どこに出すかはこれから検討なので☆

販売したらよろしくお願いいたします♪
このシーンはずっと昔に
描いている場面を夢に見たところだったんです。

前回努力賞もらった漫画も
夢で描いた場面が事前に出てきていたので
この漫画も受賞できるかも?とひそかに期待しています。
本誌掲載されなければ販売はできるので
販売はできるだろうと踏んでいます(笑)

夢に描いたシーンを見た漫画は入賞する。
こういう法則があったとしたら・・・
他の今結果待ちの漫画、だめってことじゃん!!!

でも今回のは我ながらうまく描けたほうだと思っています(^^)

本日発売!クラシカル癒し系CD

2010年10月10日 01時56分16秒 | 漫画・CD製作販売
スタジオシーホースより、本日22年10月10日、
初のCDが発売になりました!

スタッフ試行錯誤の末、クラシカルですが癒し系で
リチャードクレイダーマン調の軽い感じの曲調です。

パイプオルガンの曲も1曲収録。

送料・税込み千円で楽天オークションか
現金書留で販売しています。

書留は
〒309-1701
笠間市小原4426-3
スタジオシーホース宛。

タイトル
「DREAM IN THE CITY」は
スタジオのメンバーが夢を追い続けていることと、
漫画
「RAINBOW OVER THE SEVENSEAS」
とのタイアップからきています。

そしてシーホースにちなんでジャケットは海。
漫画の主人公達も海に生きた海賊ですし
初CDにふさわしい内容になったかなと思っています。

夢と言うと明るいイメージですが、
けして簡単に叶うものではなく
失うものがあったり、悲しい事もありますよね。
夢を追う最中には・・・

夢が大きければ大きいほど、挫折も大きい。
痛みも大きいと思います。
でも、その分強くなれるし希望も大きい・・・

そんな、心中の、複雑な気持ちを表現したかった
スタジオシーホースのCD。

もう少し自分としっかり向き合ってみたいと感じている人や
今夢や希望に向かって頑張っていても成果が見えないとか
気落ちしている人に聞いてやっぱり頑張ろうと思って欲しい
そんな曲ですね。

明るい曲ばかりではありませんが・・・
戦いをイメージした曲もあります。
戦わずして得られないのが夢だと思うので・・・

その戦いの相手は誰かであったり自分だったり・・

そうしてまた、夢に近づいていくんですよね。
スタッフの願いを乗せて。。。
「DREAM IN THE CITY」
祝、発売!