聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

発芽した苗を畑に❣️

2021-03-06 03:57:45 | 陶芸教室日記

発芽した苗たちを畑に植えています。大量にできた苗、早いかなと思いつつ畑に植えてみました。大丈夫そうなので、明日も雨が降るということでまた植えました。万が一のため、ビニールをかけてあげました。サラダがたくさん食べれる様にロメイン、サニー、サンチェを3畝植えてみました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽっぽ)
2021-03-07 21:55:56
とても広い畑の作業!大仕事ですね。
もう少し若くてお近くならお手伝いが出来るのに・・
とても残念なんて思っても経験が無いのでもともと役には立たないでしょうけれど・・
無事に育ちますようにと念じています。
返信する
ぽっぽちゃんありがとうございます。 (きのぴ)
2021-03-09 03:28:54
いえいえ、無理をせず、少しづつやります。農作業は30分筒。休み休み、お茶に戻ります。ここで歩きます。畑に行ったり来たり1日10往復を目指しています。ずいぶん筋肉が付きました。散歩は嫌いなので私にはあっています。それより、ポットの種まきが一番嫌いな作業。助かります。ありがとう。5月まではポットづくりが続きます。草取りは耕運機でやります。ポットづくりのおかげで今年は豊作ですよ。わくわく!
返信する

コメントを投稿