今日は朝7時から稽古を始めました。集中して12時まで頑張りました。来年の備前に向けて、10月の本志野に向けて頑張りました。そして、ランチは会員さんの調理師見習いさんが腕試しの会席膳。鯛の湯引き、天ぷら、朴葉(アルミ箔代用)味噌焼き、
だし蒔き卵、ワラビ、白和え、たこの酢の物、そして、手打ち蕎麦。腕を上げました。盛り方も美しくなってきました。刺身がもう少し。酢の物のキュウリは軽く塩揉みしていれば満点。白和えはおいしゅうございました。午前の陶芸の疲れも吹っ飛んだ感じになりました。今日の頑張りに免じて明日は午前中教室を開放します。頑張ってください!
だし蒔き卵、ワラビ、白和え、たこの酢の物、そして、手打ち蕎麦。腕を上げました。盛り方も美しくなってきました。刺身がもう少し。酢の物のキュウリは軽く塩揉みしていれば満点。白和えはおいしゅうございました。午前の陶芸の疲れも吹っ飛んだ感じになりました。今日の頑張りに免じて明日は午前中教室を開放します。頑張ってください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます