昨日の送り火の時に期間限定のどら焼きを発見‼︎
井筒八ッ橋本舗が出している井筒の三笠という商品ですm(_ _)m


珍しくお家へお土産ぇ〜♪


間に八つ橋が挟まれていて珍しいどら焼きでした!(◎_◎;)
他にはこんなお菓子が♪

五山の送り火は毎年8月16日、京都盆地の山々に「大文字」「妙・法」「船形」「左大文字」「鳥居」をかたどった送り火が点火され、京の夜空に、浮かび厄除けのご利益もあると信じられている、京の風物詩と記載されていましたd( ̄  ̄)
Studio_Seven 本多 奈々
井筒八ッ橋本舗が出している井筒の三笠という商品ですm(_ _)m


珍しくお家へお土産ぇ〜♪


間に八つ橋が挟まれていて珍しいどら焼きでした!(◎_◎;)
他にはこんなお菓子が♪

五山の送り火は毎年8月16日、京都盆地の山々に「大文字」「妙・法」「船形」「左大文字」「鳥居」をかたどった送り火が点火され、京の夜空に、浮かび厄除けのご利益もあると信じられている、京の風物詩と記載されていましたd( ̄  ̄)
Studio_Seven 本多 奈々