ななこらむ

音楽教室のBlogですが色々UPしますm(__)m
教室案内はStudio_SevenのHPで♪

せんば 自由軒

2016年11月14日 | グルメ
初めに…
自由軒のカレーについて書かせて頂くにあたりネットで調べてみると何やら難波にある自由軒と本町にあるこちらの自由軒は別みたいです。
昭和45年に自由軒の第二期経営者吉田四一の五男によって独立と記載。
明治43年から営業されている自由軒は難波本店と天保山店のみとの事ですm(_ _)m
それを踏まえた上で書き終わっていたブログを調整させて頂きのUPですm(_ _)m

ドライカレーで有名な自由軒に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
何年振り?何十年振りかなぁー(≧∇≦)
↑とゆう出だし予定でしたが、前に行った事があったのは難波本店でした!




名物インデアンカレーになってますねぇ〜♪
ドライカレーは記憶違いかなぁー^_^;
↑難波本店はドライカレーもあり。






ハヤシライスとのハーフ&ハーフがあったので欲張ってこちらを注文♪( ´▽`)


真ん中に乗っている生卵をぐるぐるぅ〜と混ぜて食べるんです♪


コロッケも頂き( ̄+ー ̄)

やはり自由軒と言えばカレーでハヤシライスは…と思ったのですが、ハヤシライスバージョン初めて食べましたが美味しいΣ(・□・;)
どちらも癖になりますが、ハーフ&ハーフは少し多かったです…ε-(´∀`; )

といった感じですm(_ _)m
う〜ん…調べだすと色々な勘違いに気付かされ、ブログUPに時間が割かれていく…
ホームページを確認すると、大阪・難波自由軒側がきっぱりと全くの別会社でございますと掲載してますm(_ _)m
味はどうなんでしょうか?
次回は元祖自由軒へ( ̄^ ̄)ゞ

Studio_Seven 本多 奈々
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ROUND1 | トップ | 猫なめこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事