赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

2006セリーグ・心地よく軽やかに開幕!

本日の結果
C2-0D

まだまだ日中は肌寒さを感じる3月31日、ブラウン監督率いる新生広島カープが
名古屋ドームで開幕を迎えました。

開幕オーダーはほぼ予想通りでしたね。
18時以降は仕事中も気になり携帯やPCで経過を確認。
「ホントに開幕したんだな」あらためて実感。
そして、今年は新しい戦い方で大いに楽しめそうな予感も・・・。

結果は9回、緒方・前田の1.2番コンビがドラゴンズの守護神岩瀬からの連続タイムリーで2点。その裏3人で打ち取り見事な開幕完封リレー。

新生カープの名にふさわしい粘り強くそしてなんとも心地よい勝ち方じゃないですか!
8回まで両者譲らずの0-0の展開。まずここがスゴイですね。
打ち合いなら負けないがこんな展開を作り出した投手陣に拍手!

先発黒田は予想通り6回で降板。
見事な開幕の投球でした、さすがエース。
同点、しかも0点での交代は昨年までありえないでしょう。勝利投手にはなれなかったのは残念だけど、今年は登板増で頑張ってもらわなきゃ。

そして昨年との違いを感じるのはここから。横山が2回を零封に。
今年は横山の出来がチームの勝敗に大きく影響しそうですね。
最後はベイルが3人をピシャッと抑えました。

投手交代で流れが変わらなかった今年のカープ投手陣にさぞドラゴンズは驚いたことでしょう。
いくよー今年はー!

昨年14勝30敗と苦汁を飲んだドラゴンズ、タイガース戦。
開幕6戦はこの2チームです!侮ると痛い目見るよー!
今年は違うよー!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
松柏木さんへ



はじめまして。コメントありがとうございます。

松柏木さんは東京のカープファンですね。

関東だとなかなか情報もはいってこないし、なにより試合中継を見る機会も少ないですもんね。

でも絶対カープファン!

今年旋風を巻き起こせば昨年のマリーンズのようにマスコミに取り上げる回数も多くなり、楽しみも増えることでしょう。

今シーズンどうぞよろしくお願いします。
松柏木
やりましたね!
http://blog.goo.ne.jp/nc_2u/
はじめまして、時々おじゃましているカープファンです。

昨日は気分のいい勝ちでしたね!

他球団もカープ要注意って思ったのでは?

これからスポーツニュースが楽しみな日が増えそうです^^ 

ブログの更新たのしみにしています。ではでは。
すばる
みやさん



はじめまして、コメントありがとうございます。

今年は僕らカープファンが楽しくブログを書ける回数が増えそうですよね、きっと。

みやさんのブログにもお邪魔しますね。

これからどうぞ宜しくお願いします!
すばる
オヤジな私さん



コメントありがとうございます。

会社で、7回まで0-0の状況をヤフーで確認して、ドキドキハラハラ。D相手にいい試合してるけど・・・・。

勝たなきゃ好投も報われまい、と思っていたらの見事な勝利でした。

明日もいい試合になりますように!
みや
はじめまして!!
http://blog.goo.ne.jp/pragmatics2436/
はじめまして!!みやと申します。私も広島ファンです!!実は何ヶ月か前からずっと読みに来させて頂いています。今日は嬉しくて思わずコメントをさせていただきました。緒方や前田の元気な姿、ブラウン監督の笑顔が見れて幸せでした。選手の笑顔ってホントいいですよね。これからも読みに来させていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
オヤジな私
気持ちいい~
いや、驚きましたね。

まるで別人のようなチームに生まれ変わってくれました。

オチアイも驚いたでしょうね。

本当に久し振りの快感です。

明日も楽しみですね。



すばるさん、仕事の疲れも吹き飛んだでしょう(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事