カープ5-8ベイスターズ
ジャイアンツ6-3スワローズ
タイガース9-3ドラゴンズ
シーズン規定投球回数まで残り10イニング。
現在9勝、二桁勝利を達成し、球団史上8人目の新人王獲得へ!
そしてそれはチームが2位を死守する大きな力となる・・・、はずだった・・・。
試合前のまさかの出来事。球場に衝撃が走りました。
脳や骨に異常はなかったものの頭部14針縫う大怪我。
「前頭部挫創、全治1週間」の診断。
ルーキー田中戦線離脱。
それだけに今夜先発のルーキー大瀬良は動揺したことでしょうが、気合いを入れなおしたはず。
しかし結果は6回被安打10の7失点。
両チームが放ったヒット数はカープ10、ベイスターズ11でしたが
何というか、執念、勢いがベイスターズの方が上回っていたようです。。。
まさか・・・。
ジャイアンツの優勝へのマジックは2つ減って6に。
もうこのチームのばく進は止められません。
ついこの間までジャイアンツとカープの最終対決、
みたいなところがメディア報道で見られましたが、それも昔。
今夜の結果を終え、
逆転2位を狙うタイガースが、ゲーム差0.5まで迫ってきました。
中畑監督は、大逆転3位をまだまだ諦めていないようです。
そのベイスターズに1ゲーム差で5位に位置するドラゴンズも上を狙い、
今期限りの小川監督のためにも、と最下位脱出を目標にスワローズもまだまだ。。
各チームが、各々目標をもってシーズン最終コーナーを回ろうとしています。
カープは・・・?
今夜は野村監督48歳のバースディゲームでした。
唯一の喜びは
エルドレッドが7月26日以来55日ぶりの34号アーチを放ったことでしょうか。
クライマックスシーリーズを地元マツダスタジアムで!
そして、そこから「赤道直火 第二幕」。
ジャイアンツを倒し1991年以来の日本シリーズ出場へ!
主力選手離脱者続出、レギュラー陣も疲労困憊。
でも、前を向いてラストスパート!
明日からでよい、明日からでいいから、最後の大型連勝を!!!
追記
2軍カープも現在2位、首位ホークスとのゲーム差は3。
こちらは果たして・・・。
栗原、東出はどうしたぁ!!!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


