赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

2019シーズン97試合目・大事なG戦、初戦落とし連勝9で止まる。。。

本日の結果 カープ5-8ジャイアンツ

今シーズン2度目の9連勝で再びチームに勢いが生まれ迎えたジャイアンツ戦、ではありましたが、

登板した4投手全員がまんべんなく失点しての展開となってしまい、さすがに大逆転とはいきませんでした。

 

ジャイアンツは伝統的に「初物左腕に弱い」ということもあり、

「秘密兵器」までは言わないですが、プロ初登板の左腕モンティージャを起用しましたが、まっ、そうは甘くなかったです。

でも、モンティージャについてはもう一度しっかりチャンスを与えてほしいですね。

 

-初先発のモンティージャは2回1/3で3失点(自責2)
緒方監督「初登板だからね。いい球はあった。もっとばらつくのかなと思ったけどね。低めにいい球も行っていた。
いい球はたくさんあった。(現在抑えの)フランスアがデビューしていたときと比べても見劣りもしない。」

-中継ぎが失点を重ねた
緒方監督「今まで連勝で来ていたときは
先発が(試合を)つくれなくても中継ぎがしっかりと流れを止めてひっくり返してきたが、今日はそれができなかった。」

-攻撃陣は終盤に粘りを見せた
緒方監督「もちろん、もちろん。」

-8回、2点差に迫り、継投した左の中川にも安部、坂倉を打席に送った
緒方監督中川君には左(打者)の反応を見てみたい。右(打者)が行ったから必ず打てるわけじゃないしね。
打撃コーチからも最初から左対右(中川に対しては右打者)の先入観はなかった。走者が出ればもちろん(右の代打も)構えていた。」

 

大事な初戦ではありましたが、若い4投手には苦い結果となりました。しかしとても良い経験になったことでしょう。

きっと次に活かされるはずです。

打線は決して打ち負けてはいなかったはずです。

今日より大事なのは明日です。明日の試合はお返ししましょう!

 

 

お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。

 

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ  

 

 

 


こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事