赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

東京大揺れ! オールスター第2戦

突然の大揺れ、会社の建物の8階にいたけど何事かと思ったよ。
かなり長い時間揺れたし・・・・。
エレベーターに閉じ込められた人もいたようです。
マグニチュード6だって、今後余震もあるのかなぁ・・・。

オールスター第2戦は、ななんと前田がMVPになりました!
まさか先発フル出場するとは思わなかった。
(ファン投票で選出されたら先発しなきゃいけないんだっけ?)
前田には後半戦に備え、ゆっくり野球を楽しんで欲しかった。
でも3安打2打点、さすがサムライバッター、おめでとう!

黒田は2回無失点、最速は151キロ。新井は1打数無安打に終わりました、残念。

カープ選手の05年のオールスターは幕を閉じました。
さあ後半戦、気合入れて、がんばっていきまっしょい!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
みずきさんこんばんは



91年、カープ最後の優勝の年ですね。現在のベテランたちがまだ伸び盛りで佐々岡が大活躍した時ですね。



日本シリーズの日に購入した車が納車となりディーラーで見ていたのを覚えています。(負け試合でしたが)

あれから、セリーグでもっとも優勝から遠ざかっているチームになってしまいましたねぇ。



今年は正直無理でしょうが、来年あたり。

そのためにも後半戦に期待しましょう!
みずき
オールスター情報ありがとうございます。



まぁ前田の活躍は実力からいって当たり前っすね!



1986年・・・そんな時代もあったんですね。

ちなみに私がファンになったきっかけは1991年

(だったよね?)の最後の優勝の年ですね。

ちょうど故郷を離れてさびしかったんでしょうか。

広島カープの活躍が妙にうれしくてね。

佐々岡の好投達川さんの鉄壁。野村、前田

若手の躍進、カッコよかった。

あのすばらしいカープをもう一度!
すばる
carp1992さんへ



過去のオールスターを調べたら、1986年に市民球状で先発6人カープ選手なんて時もあったのですね。(すっかり忘れてた)。



山本、衣笠、高橋、長内、達川、川口と!

さらに途中出場で津田、金石も。

こんな時代が再び来ますように・・・。

後半戦、がんばっていきまっしょい!

すばる
うさぎさんへ

かなりの揺れ方だったんですよっ、ホント。

東京の池袋に会社があるんだけど、「大都会がっ?」と思ってしまったほど。

電車・地下鉄はかなり遅れが出たみたいだけど、帰る時には正常ダイヤに戻っていました。



関東は近いうち大地震が来る、といわれ続けていますが「カープ大進撃」とどっちが早いか・・・。

carp1992
前田がやりましたね!

オールスターとはいえカープの選手の活躍は

やはり嬉しいものですね。



地震8階だとかなり揺れたんでしょうね。

幸い大した被害もなく良かったです。



後半戦、前田が乗ってくれる事を期待しましょう。
うさぎ
あらーーー!
すばるさん、こんばんはーーー。

関東地方は地震があったんですかーーー?

・・・・今まで知らなかった・・・笑

無事でなによりです。



前田選手のMVPよかったですねっ。

ファン投票だったし、なにか感じるものがあったのでしょうねーーリラックスしててニコニコしてましたよ~ん。彼のながーいインタビュー聞いたの久しぶり~~。前田って地元出身でもないのに広島弁イントネーションで受け答えするんで・・(笑) もっとしゃべれーー。って思ってるんですけどねっ♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事