カープ7-5タイガース
驚きました。大瀬良の降板。
3回まで70球を投げ、初回に3失点。
そして4回、身体全体につりを感じて緊急降板した。
後半戦初の先発登板でマウンドに上がって投球練習を行いましたがベンチに下がった大瀬良。
一度はマウンドに戻ったものの・・・。
球団によると
「4回投球練習中に降板した大瀬良投手ですが、身体全体のつりがあり、降板。
降板後は安静にして様子をみています」
体全体のつり。
暑い暑い気温の中、熱中症でも起こしたのでしょうね。
体に異変のないことを願います。そして、ゆうくり静養して来週末のジャイアンツ戦での好投を祈ります。
試合はいきなりの0-3ビハインドから始まり、エルドレッドの2度のタイムリー、堂林のタイムリーで逆転。
4-3。
投げては、大瀬良の後を継いだ2番手中崎が3回を無失点で試合を作ります。
迎えた7回、エルドレッドが


レフトスタンドへ33号ソロアーチ!
勝ったと確信しました。
昨夜は前田健太の登板ながら落としてしまい、今夜は絶対に負けることが出来ない試合ですからね。
勇気を与えてくれる大きな追加点でした・・・、その時はそう誰もが感じましたよね。
しかし今のタイガース、粘り強い。本当に。
中田は責められません。2試合連続で殊勲打を放った上本を褒めるべきでしょうか。
でも・・・、中継ぎ陣・・・、疲弊していますね・・・、この暑さで・・・。
5-5と同点になり、昨夜のことが脳裏に浮かびましたが、その裏、
カープにしかできない、カープだからこその攻撃、真骨頂!

一死2,3塁から菊池が絶妙のスクイズ。
そして、

2塁走者木村が足を止めることなくホームへ帰還!
この回は先頭打者會澤がヒットで出塁、代打木村が四球を選び、続く堂林が初球をバント成功。
きっちり決めた堂林、見事でしたね。
そして奪った2ランスクイズによる大きな大きな2得点。
今年のカープの強さは長打だけではないことをあらためて世に知らしめてくれました。
最終回、
守護神クローザー・ミコライオに対し満塁まで攻めたてたタイガースにはやはり脅威を感じましたが・・・、
ともかく暑い暑い日に、熱い熱い戦いを制したカープ、厚い厚い選手層が勝因ですかね(笑)
「熱中症で倒れられる方もいると聞きますが、水分をしっかりとって応援してください。
僕たちはもっと熱い試合をしますので、よろしくお願いします!」
お立ち台での木村のコメントが印象的でした。
明日は今季一軍マウンド2度目、5月7日以来のマウンドとなる福井優也の先発です。
確変に期待しましょう!!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


