見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

ヒース入団。1軍昇格した時誰が落ちるのか。そして、その時・・・。

デュンテ・ヒース投手がマツダスタジアムで入団会見を行いました。

「自分のベストをつくしていい投球できるようにしたい。チームに貢献したい」
とコメント。
パワーピッチャーで154キロの速球を投げるとのこと。

球団は先発での登板を予定しているとか。

そこで気になるのは・・・、彼が昇格する時誰が降格するのか。

ヒース入団の裏には、バリントンに刺激を与えたいというのはあるでしょう。
リリーフでは、ミコライオ、フィリップス、
野手ではエルドレッド、キラ、ロサリオがそれぞれ刺激し合っていますからね。

バリントン登板後即抹消、そしてヒース昇格?
でもそうなるとバリントンは最低10日間は上がることは出来ませんから、
一度登板が消えてしまいます。

よっぽどこれから先も復調の気配が見えなければ別ですが、
出来ればバリントンは残したい、先発陣少ないし、これから日程もハードになるし。

そこで・・・、
いったんキラを降格する、という判断が現状の選択になるのでしょうか。

もちろん、シーズン終盤の大事な時にキラのバッティングは必要になりますが。
ここは一度降格させて、
前田、バリントン、野村、大瀬良、戸田、そしてヒースで回してみる。
そのほか福井、九里もいるし。

となるとですね、
ファーストが空くわけですが、今季はキラ、エルドレッド以外に岩本が1試合守っただけ。
エルドレッドをファーストに回し、外野で複数選手を起用という選択肢も残りますが、
ここは満を持してあの男を昇格、というストーリーはどうでしょう。

栗原健太!!


結果を残せば、相手の先発投手右左関係なく固定できるわけですし。

どうかなぁ・・・。




現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんにちは、カープウ女子さん。
コメントありがとうございます。

お母さんは、東出と栗原がチームの低迷期に主力として活躍されているのをご存じなのでしょうね。
二人は34歳、32歳とまだ若いですからまだまだ活躍できます。

カープ女子にベテラン健在をアピールしてほしいですね。
カープウ女子
おかあさんが。。。
東出と栗健出せ出せとうるさいので一度で言いから出してあげてほしいです。
すばる
こんばんはオヤジな私さん。

栗原。
期待したいですが、ただしファームでの数字はそれほどでもないようですね。
1軍の試合での声援を浴びてボルテージが一気にMAXになるでしょう、きっと。
オヤジな私
賛成!
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
栗原健太昇格。

賛成です。

広島の顔に期待します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事