カープ3-4タイガース
2-2の同点で迎えた8回裏、
松山に勝ち越しの7号アーチが飛び出した際には「この試合もらった」と感じました。
カープ先発は7勝無敗の大瀬良。
5回には突然制球が乱れ1死満塁の大ピンチを迎えましたが、
そのあとは開き直りストレート中心の組み立てでこれを脱しました。
その後は両チームともに中継ぎ陣が踏ん張り一歩も譲らず。
そんな展開で8回裏に値千金の一発が出たのですから、もう間違いなし。
ですが・・・、長いシーズンそうでない場合もあります・・・。
リードしている展開で最終回を投げる投手の重圧・・・。
今村が打たれました。
打たれる前には制球の乱れもあり2四球も。
続くバッターはロジャース。
何日か前にネットの記事で「ロジャースの活躍ぶり」を見ました。
「えっ、カープとの対戦時はパッとしなかったけどその後打っていたんだ」。
そしてこの場面、今村の投球は大瀬良のように開き直る投球は出来ませんでした。
その後再び四球を出し交代を命じられた今村。もしかしてここ数試合、あまり調子良くない?
37年ぶりの2年連続優勝に向けて、
今夜「マジック36」点灯なるかの一戦でしたがとりあえずはお預けとなりました。
いいですいいです、大丈夫ですよ、気にしていませんから。
明日勝って、タイガース戦のこのカードを勝ち越しましょう。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ランニングについてワンクリックお願いします!
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)