カープ4-8マリーンズ
5回11安打3失点でマウンドを降りる大瀬良。
変化球の制球が安定せず、直球を狙われました。
0-3。ああぁ、今日も・・・。
しかし今日は、まさかまかさの逆転イニングが中盤にありました。
6回、、2番菊池の左前適時打で2点差に迫り、
なおも1死一、二塁で丸が左腕松永の真ん中スライダーをミートした右中間にスタンドイン。
5月26日ライオンズ戦以来12試合ぶりとなる8号逆転3ラン!
「気持ちで打ちました!」
そう、気持ちが大事。
これまでも決して気持ちが込められていなかったわけではないだろう。
何かすべてが空回りしていた8連敗。
中盤での逆転劇、今度こそ・・・。
・・・、しかし。
先発投手が6回に降板、これまでのように永川、一岡がいない中で、
首脳陣の頭の中には「方程式」などありませんでした。
いや「方程式」を作りたくても・・・、それに応えることが出来る選手がいない、まだ見つからない。
逆転した直後に登板した今村があっさりと同点にされ、
8回、3番手でマウンドに上がった中田が・・・。
中田は試合前、練習中に外野芝生でフリ-打撃の飛球が左手首付近に直撃し、かつ右側頭部にも当たったそうですね。
すぐ病院に向かい打撲との診断で再び球場に戻り・・・、マウンドへ。
「(打球直撃は)関係ないです。
万全のコンディションで入りました。打たれたのは僕の技術がないからです」
一度は勝ち越ししながら、終わってみれば、5安打対17安打、4-8のダブルスコアで白星ならず。
たった5安打、6回だけのワンチャンスで4得点は取りましたが、
それだけで逃げ切り勝ち星を掴めるほどチーム状況は甘くはなかったですか。
終盤3回で5失点・・・。
今日は1番に、今季初昇格の天谷が抜擢されました。
結果は2打数1安打1四球。
先頭打者で四球を選び、そこから4得点しましたがチームを勝利へ導く活躍には至りませんでした。
そうかぁ、天谷が一番かぁ。
今期は若鯉の台頭や助っ人の活躍で、これまで長きに渡って起用されてきたベテラン陣の影が薄くなっております。
良い意味と悪い意味で・・・。
故障なくここまで出場の場を与えられることのなかったべたラン陣に一層の奮起を期待したいものですね。
あとは・・・、栗原、東出の登場待ちなのかな・・・、守るところないけど・・・。
交流戦9連敗となりました。
もういいでしょう、そろそろ白星が回ってきても・・・。
そう感じつつある今日この頃。
貯金がとうとう1つになってしまったのですね。
それでもリーグ順位は2位。。。ふっ。
○ジャイアンツーイーグルス●
●ドラゴンズーバファローズ○
●タイガースーライオンズ○
●ベイスターズーホークス○
●スワローズーファイターズ○
今日は1位のジャイアンツ以外、セリーグ5球団がパリーグチームに敗れているのですね。
1位ジャイアンツと2位カープのゲーム差は4.5。
1強5弱状況に陥るセリーグ・・・、弱っ・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)