赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

5時間オーバー大激戦、総力戦の末っ!

本日の結果
C6-6B

ロマノが4回4失点で降板、しかしここから両チームの死闘は始まりました!


カープ打線は福井、木村、石原のタイムリーで同点とし、6回ついに前田のタイムリーで逆転!
投手陣は5回以降、横山 - 広池 - 梅津 - 佐々岡 - 永川と継投。
嶋の好返球本塁死守、種田の退場もありましたが・・・・。
1点も与えなかったリリーフ陣の粘りが好ゲームを演出。

そして9回。ベイルが2死まで取ったところで「勝ったか・・」と思った瞬間、
あぁ、非情の村田逆転2ラン・・・。

がっ、しかーし、まだまだカープ魂は燃え尽きていなかった!
と、いうより「ミスター赤ヘル」新井のカープ魂がっ!

またまた9回新井劇場が開演しました。
同点の自己タイ28号!すごいよっ、アライっ!しかも最速男クルーンから!
(クルーンからホームランを打った男は新井が初めてだよっ!)

全盛期の「山本浩二」みたいだっ。(それほどすごかった選手という意味で)
(いやーすばらしいゲームです)

そして延長突入。
5時間を越え、選手24人起用したこの試合は両者譲らず引き分けに終わりました。
(残ったベンチ選手は大竹のみでした)
最後は田中でヒヤヒヤ、倉はヒーローになり損ねましたね。
選手の皆さんお疲れ様でした。明日もいい試合をファンに・・・。
感動をくださいっ!

【アライ40本まであと12本!】
自己タイ達成
後半戦4試合で3アーチ、いよいよ固め打ち男の本領発揮!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
新井は本当に楽しみな頼もしい選手になりつつありますね。



開幕スタメンはならかったですけど大きな目標に向け、ガンガン行って欲しいです。



今夜は久々ラロッカのアーチも飛び出しているようですね。早く帰ってラジオ聞きます。(本当になんて言っているのか分かり難い曲ですね。carp1992さんに教えてもらったところまでは確かにそう聞こえます。でも後半は意味不明です)





carp1992
新井はまた魅せましたね。

クルーンは初被弾だったんですね。



なんか粘りが最近出て来たのか、後半にも

点が入るようになりましたね。

諦めない姿勢いいです。



しかしRCCの合間の音楽もあれだけ聴いても

歌詞は解かりませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事