見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープいまだ今季金曜負けなし! ジャイアンツ撃破!!

本日の結果
カープ7-2ジャイアンツ

交流戦を前にしたセリーグ同士対戦最後のカード。

4番エルドレッドの不調で得点能力の低下が懸念され、
前カードのタイガース戦で永川は打球を受け登板が危ぶまれており盤石の継投にも一抹の不安あり。
投げるは、現在4連勝中でありながら唯一の敗戦にリベンジを果たしたい大瀬良。

一方のジャイアンツは現在4連敗中。
投げるは今季いまだ勝ち星のない内海。
4番には新助っ人・キューバの至宝セペタが座る。

どちらに勢いがあるのか・・・。
一向に状態が上がる気配の見えぬジャイアンツに、逆に不気味さを感じながら迎えた試合ではありました。

ドームに舞ったアーチの花、その数5本。
しかし乱打戦ではありませんでした。
終始カープが主導権を握る展開、ドームに響く、宮島さんの大合唱!!

中継で何度も映し出される・・・、カープ女子、カープ女子、カープ女子!!


「打ったのはインサイドのストレート。初球と同じ球が来て、うまく身体が反応した。ボールも良く見えていた」
初回丸のタイムリーで先制した後、

1死2塁の好機でエルドレッドが14打席ぶりの安打を放ちました。しかもそれは先制の13号2ラン!
野村監督との練習の成果が出ましたね。


「打ったのはチェンジアップ。打席でよくボールが見えている。うまく反応できた」
3-0からの5回、次に点を取るのはどっちだ、の場面で、菊池が4号ソロ!

「余裕はないけど、出る時は一生懸命結果を出すだけです

6回には、2試合続けてスタメン出場となった小窪が2号ソロ!

ジャイアンツのホーム球場でエース内海からの3発!!! なんとも気持ちいいぃ。

その後も攻撃の手を緩めず、8回にはようやく状態の上がってきたキラがタイムリー、

さらには9回にもダメ押しのダメ押し。

投げては、

「同じ相手に2回負けるのは嫌だった」
大瀬良が8回5安打2失点の堂々投球を披露しました。
そして9回には一岡が圧巻投球。

決して油断はできないジャイアンツが相手。
でも今夜は両チームの勢いの差が明白!!




二人ともいい笑顔です。

明日は前田健太と菅野の登板。
これまた緊迫した試合になるでしょうね、楽しみです。


現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんにちは、わっしーさん。

昨夜の試合は本当に「今年のカープの強さ」を見せてくれるものでした。

かつては、カープとジャイアンツの対戦は、
いつも僅差で白熱し、シーズン成績もほぼ互角でしたからね。

スタメンの固定、
本当はそれが出来ればよいのでしょうが。

今年カープが上位にいるのは、まず投手陣が先発&リリーフでしっかり固定出来ていることが挙げられますから、
やはり打線も本来は。

ホークスなんて1-9番まで毎試合ほぼ固定ですからね。

でも、得点源がしっかりしていて、要所で日替わりヒーローが飛び出す展開、悪くありません。

ようやく野村監督が、監督らしく、そして個々の選手の能力、適性を把握・掌握したということでしょうか。

そう思いたいですね。
わっしー
選手起用
昨日の試合は圧巻でしたね。
営業車を運転しながら(徳島-松山200km・・・)、しばしば絶叫してました。

スタメンを固定しないながらも若い選手をコツコツ使う、選手起用がチーム力を底上げ、日替わりでヒーローがうまれ、連敗も少ない。

私自身、スタメン固定しない(できない)チームを長いあいだ嘆いていました…申し訳ありません。

さぁ、今夜も頼むぞ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事