赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

2018シーズン38試合目・鈴木誠也9回に決めたっ、4番の仕事!

本日の結果
カープ3-2ドラゴンズ

2-2の同点で迎えた9回表。
ここまで好投を続けていたドラゴンズ先発吉見はお役御免で、2番手はルーキー鈴木博志。
そしてバッターボックスに入るは、カープの4番鈴木誠也。

初球を振りぬきレフトへ4号決勝弾!
「相手がストレートが速くて良い投手なので、とにかく繋ぐ気持ちで打席に入った。
悪い流れの中で自分の仕事が出来ていなかったが、最後に4番の仕事が出来て良かった。」

この日はここまで3打席ノーヒット、走者を置いた場面では2度三振に終わっていましたからね。

今夜はカープ先発ジョンソンがドラゴンズ吉見との投げ合いのなか、5回に先に失点するものの6回2失点と試合を作ってくれました。

今シーズン2度目の3番に座った松山は、2点ビハインドの6回に同点となる2ベースを放ってくれました。

振り出しとなった試合で、2番手今村、3番手ジャクソンはしっかり押さえてくれました。

各々が、自分の仕事をしそして次に繋げる。
そして最後は4番の一振りっ。

ナゴヤドームでの連敗が止まりました。
明日からは気持ちも新たにマツダに戻り、スワローズを迎えます。


緒方監督、試合を振り返り
「ミスが重なった中で、重い展開になりそうな所を1番から3番(田中・菊池・松山)ですぐに追いついた。」
鈴木誠也についは、
「相当悔しかったんだろうね。4打席目のホームランは目の覚めるような一発で、しっかりと仕留めてくれた。
4番の一発というのはやっぱりいいね。」



ファームからは嬉しい話題も。
薮田が復活に向け必死に投げているようです、丸もいつ呼ばれてもいいように精力的にバットを振っています。
役者が揃えばもっともっとカープは躍動的になることでしょう。

首位に位置しながらもチーム状況は決して良くはない、今が耐え時。
今をしのげば!




現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事