カープ3-2ドラゴンズ
2-2の同点で迎えた9回表。
ここまで好投を続けていたドラゴンズ先発吉見はお役御免で、2番手はルーキー鈴木博志。
そしてバッターボックスに入るは、カープの4番鈴木誠也。
初球を振りぬきレフトへ4号決勝弾!
「相手がストレートが速くて良い投手なので、とにかく繋ぐ気持ちで打席に入った。
悪い流れの中で自分の仕事が出来ていなかったが、最後に4番の仕事が出来て良かった。」
この日はここまで3打席ノーヒット、走者を置いた場面では2度三振に終わっていましたからね。
今夜はカープ先発ジョンソンがドラゴンズ吉見との投げ合いのなか、5回に先に失点するものの6回2失点と試合を作ってくれました。
今シーズン2度目の3番に座った松山は、2点ビハインドの6回に同点となる2ベースを放ってくれました。
振り出しとなった試合で、2番手今村、3番手ジャクソンはしっかり押さえてくれました。
各々が、自分の仕事をしそして次に繋げる。
そして最後は4番の一振りっ。
ナゴヤドームでの連敗が止まりました。
明日からは気持ちも新たにマツダに戻り、スワローズを迎えます。
緒方監督、試合を振り返り
「ミスが重なった中で、重い展開になりそうな所を1番から3番(田中・菊池・松山)ですぐに追いついた。」
鈴木誠也についは、
「相当悔しかったんだろうね。4打席目のホームランは目の覚めるような一発で、しっかりと仕留めてくれた。
4番の一発というのはやっぱりいいね。」
ファームからは嬉しい話題も。
薮田が復活に向け必死に投げているようです、丸もいつ呼ばれてもいいように精力的にバットを振っています。
役者が揃えばもっともっとカープは躍動的になることでしょう。
首位に位置しながらもチーム状況は決して良くはない、今が耐え時。
今をしのげば!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。



ランニングについてワンクリックお願いします!
