C2―1G
球場に着いたのが5時過ぎ。
まずは新井のシャツを購入、と思ったら、なんと品切れ。
それも新井だけ。
緒方、前田、嶋はあるのに、残念。
(カープコーナーは決して大きくはないけど。すごい人気)
席は2階レフトポール際でした。
内野から外野に向かって除々に縦列が短くなりますが最も端側。
縦数列の一番最前列でした。
子供も第一声「わぁっー」と大喜び。
見下ろせば、レフト応援団が間近、いい席です。
両サイドも女性二人、ご年配のご夫婦ともにカープメガホン、カンフーバット持参。
うーん、いい席です。
開始早々、6人がバットを叩きあい一体となりました!
出ました新井35号!
(今日の新井はとても積極的でしたね)
3回も過ぎると、もう子供が飽きてきたようでおにぎりやらお菓子でしのいでいました。
その後、隣りの女性二人組と仲良くしだし(パパちょっとうらやましい)、
一緒に応援(邪魔)する始末。
最後の方はかなり、しつこくおしゃべりしてました。
なんと、広島から来ていたようです!
(飽きかけた子供と相手してくれてありがとうございました)。
その後は、後ろの学生グループにチョコやポップコーンまでもらって本人ごきげん!
Gの選手がバッターボックスに入る時のテーマ音楽に合わせてお得意のダンス(?)もご披露。
彼の発言で笑いもおき、和やかムードの観戦でした。
そして新井がまさかまさかの36号。
9回フィルダースチョイスのおまけもあり、Gファンがこの日最も沸きましたが最後はベイルが締め、見事今夜も投手戦を制しました。(倉がよくがんばった)
新井の進化を目の前で体感、回りもカープファンだったのでとてもよかったです。大満足!
子供もパパが好きな新井が打ったことだけはしっかり分かってくれたようです。
【アライ40本まであといよいよ、4本!】
携帯からの書き込みのため、読みづらいかな。後日写真をアップしたいと思います。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みずき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
carp1992
最新の画像もっと見る
最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事