カープ1-0タイガース
借金2で迎えた9月最初の試合で、まさによく言う「孝行息子」が誕生しました。
チームにとっても、リリーフ陣にとっても大きな1勝!
9回134球で4安打1四球10奪三振。
自身にとっては、プロ初完投・初完封。
投げ下ろすそのフォームから、入団時から呼ばれた「黒田二世」の名。
先発なのか、中継ぎなのか、なかなか役目が決まらないまま、早7年が過ぎました。
今井啓介。
首脳陣は、先発を任せながらも「リリーフ向き」と評価していたようですが、
さて、これから先発として大輪の花を咲かせていくでしょうかね。
(今の気持ちは?)
「自分でもびっくりしてますけど、この大事な時期にチームの勝利に貢献できたのがうれしいです。
(完封を)まさかすると思わなかったですけど、
大野さんが『(9回まで)いく』と言っていたので、最後まで気を抜かないで投げました。」
ミコライオが不在の中、
大竹と言い、先発陣がこれまでより長くマウンドにいるようになりました。
しかし、今夜は「スミ1」の展開での9回完投。本当によく投げ抜きました。
打線については・・・、今夜は語るのは止めておきましょうか。
単打3本だけですしね。
ともかく、一人で1点を守りぬいた今井を褒めちぎるべきですね。
(プロ初完封となったが?)
「完封もうれしいですけど、この大事な時期にチームの勝利に貢献できたのがうれしいです。
(4安打完封の中でピンチもあったが、
特に金本知憲とは3度得点圏に走者を置いての対戦となったが?)
「長打だけは打たれないように、ヒットはしょうがないと開き直って投げました。
倉さんのリードのおかげで完封できたと思うので良かったです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/68bd9c9f8b445ebad52157b5494c94f2.jpg)
5番金本、6番ブラゼルを8打数ゼロに抑えたことが大きかったですね。
さて、明日は前田健太が先発です。
マエケンも一人に投げ抜きたいでしょうね、久々に。
相手はプロ初登板の歳内だそうです。
「格」だけでいうなら、カープの圧勝。
しかし勝負事は何が起きるか分かりません。油断は禁物、締まっていきましょう!
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここから先、カープが主役だ!