あれっ、試合数が最も多いのはジャイアンツ、ホークス、イーグルスの8試合。
なんでこんなにも試合数が違うの?
資金力の違い、ということはないのでしょうがwww。
実戦で試したい選手が大勢いるのにねぇ。
今日の先発は、丸-菊池-梵-キラ-広瀬-エルドレッド-堂林-白浜、そしてロサリオ。
試合結果は4-6で敗れました、1カープ、スワローズともに10安打づつではありましたが。
先発篠田は4回被安打7死球3で5失点、あぁぁ、脱落ですね。
ローテが遠のく・・・。
同じく先発入りを狙う福井は3番手で登場、3回被安打2で1失点。
無四球だったことを本人は収穫とみているようですが・・・。
そして・・・、
無失点に抑えながら1回投げて四球3、被安打1だったのが今村。
「よくなかった。もう一度ファームでやってもらう」とは野村監督。
安定しませんね・・・。
一方の打線ですが、
丸ノーヒット、菊池1安打、梵1安打。
キラ交代後3回打席に入った栗原はノーヒット、ロサリオは1安打1四球。
栗原結果出ていませんね。
負け試合とはいえ、今日首脳陣にアピールしたのは、
ルーキー田中、途中出場で2安打1本塁打!
使い続けてみたいですね、この選手。
そしてもう一人は堂林。フル出場で4打数3安打。
ボールを見極め好球必打で結果が出ました。
オープン戦を2試合を終えて1敗1分けのカープ。
打線は層の厚さで二桁安打しましたが、投手陣・・・、結果出ませんね。
試合消化とともに首脳陣には、
選手の取捨選択が迫られますが、結論が出しやすいのも困りものです。
投打ともに量はいると思っていただけに・・・。
「捨」の決断だけが順調に決まっていってしまうようではいけません・・・。
あっ、まだ2試合でしたもんね、やめようこういう発言。
失礼しました。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)