温泉は地球からの素敵な贈り物

…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…癒し探し🌱…いざ!火水(神)の時代へ…

大鰐温泉つつじまつり (青森県大鰐町)

2013-05-29 05:43:27 | #日記
大鰐温泉つつじまつり 





6月2日(日曜日)まで開催されています。

今回、初めて訪れました。

地元の方が、

『今年は花付があまり良くないな~。』

つぶやいた声が耳に届きました。

そうなんだ!

あら残念!

来年また、ここに来ようと思いました。



PS、大鰐町 人口10,947人

青森県津軽地方の南端に位置する大鰐町は、
豊かな自然と緑に恵まれ、古い伝統の中に新しい施設を建設し、
津軽の奥座敷として四季折々の美しさを見る事が出来ます。
県都青森市から約50キロ。
北~西側は弘前市、東側は平川市(旧平賀町・尾上町・碇ケ関村)、
南側は秋田県に接していて、
スキーと温泉とりんごともやしが有名です。



















コメント