奇跡の一本松

一昨年、青森市から高速道路を南下して
宮城県の南三陸町へ。
ホテル観洋の語り部バスに乗り震災の日の
様子に涙し
防災センターでの献花をすませて、
青森市へと海岸線を北上する事にしました。
自宅で育てた花を花束にして10数束。
被災地へ少しでもご供養なればとの
思いで出掛けました。
写真はその時に撮ったものです。
未だに未曾有の震災の爪痕残る地を
巡って来ました。
心苦しくて、言葉には出来ませんが
お亡くなりになられた方々、
行方不明者には、
ご冥福をお祈りいたします。
この大惨事を忘れないように、
後世に伝えていきましょう。
3.11 あの日を忘れない!

一昨年、青森市から高速道路を南下して
宮城県の南三陸町へ。
ホテル観洋の語り部バスに乗り震災の日の
様子に涙し
防災センターでの献花をすませて、
青森市へと海岸線を北上する事にしました。
自宅で育てた花を花束にして10数束。
被災地へ少しでもご供養なればとの
思いで出掛けました。
写真はその時に撮ったものです。
未だに未曾有の震災の爪痕残る地を
巡って来ました。
心苦しくて、言葉には出来ませんが
お亡くなりになられた方々、
行方不明者には、
ご冥福をお祈りいたします。
この大惨事を忘れないように、
後世に伝えていきましょう。
3.11 あの日を忘れない!