スエキチ☆コウエンジと申します、ベースを弾いています。

ベーシスト、ベース弾き、ベース芸人
スエキチ☆コウエンジとして色々お話します。

篠田精一世界化計画〜スタジオレコーディング

2021-03-29 18:40:00 | レコーディング
3月28日都内某所で篠田精一さんの
セカンドアルバムのレコーディングに参加しました。
今回は篠田さんの曲2曲を篠田さん、須貝直人さん、おいらの3人で行いました。

12:30にレコーディング開始
まずは機材のセッティングに入ります。

ベースはD.I.に接続してラインで録画します。

こちらはモニターです。
ラインの音を聴きながら録音します。

セッティングが完了するとドラム、ベース、ギターのリズム録りです。
まずはクリック音に合わせて仮歌と仮のサウンドを録って、それを聴きながら録っては確認してゆきます。

演奏中の目線は譜面に釘付けで集中することを心がけました。
ここまでで時間は15:00を過ぎました。

リズム録りが終わると篠田さんのギターを別に録音して重ねてゆきます。
ここまでで16:30を過ぎていました。

最後にボーカルとコーラスを録音して今日の予定は終了です。
ここまでで時刻は18:00を過ぎていました。

終了後多分スタジオ近くのお店でお疲れ様会です。今後のレコーディングやライブの話をしました。
今回は6時間で2曲の予定でしたが2曲だと8時間は必要だねという認識で一致しました。

レコーディングを応援して頂いた
篠田ミュージックスクールの皆様と
サチコさん、
レコーディングの段取り等を仕切って頂いたよしえさん、
そして須貝さん、篠田さんお疲れ様でした。

【次回のライブ】
4/3神楽坂マッシュレコードのフォークの日でベースを弾きます。
4/17(土)は赤坂ふらっとんカンティーナ、
4/22(金)は南浦和宮内家で篠田バンド(仮)でライブを行います。

madclown presents 【坂道のピエロ Vol29】

2021-03-28 12:00:00 | ライブ
3月27日はスエキチ☆コウエンジの上京記念日、この日で上京32年になります。そして坂道のピエロはVol29、去年7月に続き2度目の御招待です。今回は去年出演出来なかった噺歌Show-heyさんとの対バンです。
 
トップバッターは噺歌Show-heyさん
噺家のようなMCと起承転結が完成されたステージを堪能しました。
 
そして二番手は我ら夜風33⅓rpmです。
メンバーの好き勝手なMCをお客様につっこんでもらいながら、
いつも通りのステージが進んでゆきます(笑)
 
夜風33⅓rpmのセットリスト
1.苦笑い
2.るーあー 
3.春のせいだろ
4.(新曲)
5.毎晩、何かに負けてる
 
新曲のタイトルは今年中には決まると思います(笑)
今のところ「らうんじむーど」という仮タイトルがついています。
 
演者がこういうこと言うべきではないですが
やっぱり3人で演奏していると自然と楽しくなってきます。
先日Go!Rock!になったふたりに感謝しないといけませんね(笑)
 
そして主催者の戦うロックシンガーmadclown氏のステージです。
「カフェインニコチン アルコール」「テーゼとアンチテーゼ」「素晴らしき未来」という
定番のオリジナルと昔書いた曲のラインアップでした。
余談ですが自宅のリノベーションの話を楽しそうにしていましたので
元プロ野球選手片岡篤史氏の阪神時代のヒッティングマーチ
「リフォーム、リフォーム」を歌ってやりたい気分でした(笑)
 
ラストはコラボ、出演者全員による一夜限りのセッション演目です。
 
コラボのセットリスト
1.青空
2.哀愁でいと
3.酔って候
 
青空はShow-heyさんの提案でイントロと間奏にアクセントをつけてみました。
哀愁でいとは還暦になってもカッコいい田原俊彦のテレビを観た夜風が推薦した曲です。
 
MCで「トシちゃん還暦」って言ったら、
夜風レコードからネタバレするから、
イトートシイトーからは俺は56だよと怒られました(笑)
 
楽しい時間はあっという間にお開きとなりました。
会場に足を運んで頂いた皆様
マッシュの牟田さん、三宅さん
噺歌Show-heyさん
Madclown氏
夜風ちゃん、トシさん
ありがとうございました。
 
次回の夜風33⅓rpmのライブは5月9日北千住マジカルファンタジーです。
 
【次回のライブ】
4月3日の昼間神楽坂マッシュレコードで開催されるフォークの日に参加します。
 

3月26日精昇の日@南浦和宮内家

2021-03-27 07:10:00 | ライブ

3月26日南浦和宮内家での第1回の精昇の日のライブが無事終了しました。本来なら1月から毎月第4金曜日開催でしたが、緊急事態宣言下の営業時間短縮で2ヶ月遅れとなり、21:00撤収というハードスケジュールでした。


今回は昇輝さんのオープニングナンバー以外ずっとベースを弾いていましたので本場前にバターチキンカレーを頂きました。

めっちゃ美味かったです(^-^)


ライブは昇輝さんのステージからスタート

1曲目は「連絡をちょうだい」です。

2曲目から篠田さんとおいらが登場です。

以降ライブの終演までベースを弾いていました。


 ■精昇、スエキチ☆コウエンジ

2.嘘の代償
3.男と女
4.香り優しい桜
5.天秤計り
6.ふるさと(アンコール)


篠田さんが昇輝さんのステージでロックなセッティングで演奏するのは珍しいです。

前半の3曲は新曲でした。


■篠田トリオ(篠田バンド)
1.ダッディ
2.Twifight Runner
3.風に任せて
4.Foggy City
5.Smoky


3月21日の赤坂ふらっとんカンティーナで演奏した曲です。

正式なユニット名がない為、赤坂ふらっとんカンティーナでは篠田バンド、宮内家では篠田トリオです。須貝のお許しが出たので近日中に正式なユニット名が決まります。

■昇輝、篠田トリオ
1.アンティーク・ドール
2.氷の世界
3.真夜中過ぎの恋


アンティックドールは当初は昇輝さんのステージでの演目でしたが、リハーサル中に須貝さんがブラシで叩いたのがめっちゃ良かったので全員で演奏することとなりました。

氷の世界、真夜中過ぎの恋は昇輝さんはボーカルとハープでノリノリでした。
 

20:40無事終演

ご来場頂きました皆様、

宮内家のマスターとスタッフの皆様、

昇輝さん、須貝さん、篠田さん

ありがとうございました!

精昇の日、次回は4月23日の金曜日です。


【次回のライブ】

本日は神楽坂マッシュレコードで夜風33⅓rpmの初ライブ頑張ります。


3月21日篠田バンド@赤坂ふらっとんカンティーナ

2021-03-22 12:00:00 | ライブ

3月21日赤坂ふらっとんカンティーナでの2021年初ライブが無事終了しました。

 

この日の関東地方は風雨が強く大荒れでしたが、
そんな中会場に足を運んで頂いた皆さんありがとうございました。

 

この日は緊急事態宣言下による営業時間短縮でライブ後に食事出来ないので

リハーサル終了後に焼きカレーを頂きました。

猫舌なのですぐには食べられませんでしたが、美味しかったです。

 

この日の対バンは成瀬さん、モリワキさんのバンド「ペニーレイン」です。

お洒落な洋楽のカバーが中心で、

おいらは「ルパン3世のテーマ」と

「雨上がりの夜空に」しか知りませんでしたがめっちゃ心地良いサウンドでした。

 

そして篠田バンドの登場です。
まずはサウンドチェックを兼ねて
ペニーレインの演奏した
篠田さんが大好きなRCサクセションの
「雨上がりの夜空」のさわりを演奏してスタートしました。
前回の北千住マジカルファンタジーのシコスエキョウコでもケッペキーズが演奏した「トランジスタラジオ」のさわりをのっけに演奏しました(笑)
 
セットリスト
1.歩み
2.ダッディ
3.愛の奴隷
4.風に任せて
5.Twifight Runner
6.Foggy City
7.逆境
8.Smoky(アンコール)

今回は4曲の新曲を演奏しました。
事前のリハーサルはなく当日のサウンドチェックでも1曲通しで演奏すれば良い程度なので、事前に考えたフレーズを篠田さん、須貝さんの様子をみて微修正しながら進めました。
演奏中は須貝さんのリズムにワクワクしながらも昔大学時代の先輩に言われた「ベースは心はHotに!体はCoolに!」という言葉を思い出しベースを弾いてました。

尚、このステージで篠田さんのファーストアルバム「逆境」に収録された全12曲のベースをライブで演奏しました!

赤坂ふらっとんカンティーナのベースアンプのセッティングです。

ちなみにベースのボリュームは30〜40%ぐらいに落として弾いています。


最後に

ライブに来られた皆さん、

カッコいいサウンドのペニーレインの皆さん、

赤坂ふらっとんカンティーナのキタハマさん、

美味しい焼きカレーを作っていただいたなっちゃん

(きょうこちゃんが言ってたののうる覚えですが間違っていたらすみません)、

お菓子の差し入れを頂いた前のイベントの方

そしてワクワクするドラミングの連続だった須貝さん、

ロックな篠田さん

ありがとうございました。


 【次回のライブ】

次回は3月26日金曜日

南浦和宮内家でライブを行います。

この日は今年の宮内家の目玉イベント「精昇企画」の第1回です。

おいらは篠田バンドと昇輝さんのサポートでベースを弾きます。


また翌日3月27日土曜日は神楽坂マッシュレコードです。

madclown presents坂道のピエロVol29に夜風33⅓rpmで出演します。

 


3月26日ライブの時間が確定しました

2021-03-20 23:28:00 | ライブ告知

3月27日の南浦和宮内家のライブの時間が決まり

フライヤーが出来ましたのでお知らせします。
18:30開場、19:00開演です。
当日は月末恒例「精昇企画」で、
スエキチ☆コウエンジは
篠田バンドと昇輝さんのサポートでベースを弾きます。
篠田バンドは篠田精一さん、須貝直人さん、スエキチ☆コウエンジのトリオです。

宜しくお願いします。