京の五条の橋の上
大のおとこの弁慶は
長い薙刀振りあげて牛若めがけて切りかかる
牛若丸は飛び退いて
持った扇を投げつけて来い来いこいと欄干の上へあがって手を叩く
前やうしろや右左
ここと思えばまたあちら燕のような早業に鬼の弁慶あやまった
牛若丸♪
五条橋
鴨川に大きな鯉
五条大橋西詰牛若丸弁慶像
遠すぎて
信号を渡るところの途中にあります
京都観光で目的地を目指すとき少し遠回りでも横の道の路地を歩くと
懐かしいような景色が観れるので楽しいです
新しくオープンした陶器屋さんへ行きました
『ダニエルズファクトリー』
西本願寺の近くです
イタリアの食品の販売
2階でパスタの麺を作っていました
西本願寺
晴天、風が吹いていて気持ちいい
日陰を選んで歩きました
買ったもの
ラインお友達登録もしたら二割引になりました
駅のお土産屋さんで
どんな味?
しば漬けと茶だんご
どんな味?
しば漬けと茶だんご
歩いた距離が9000歩
膝が痛いわまだ歩けるけど
痛いときは歩かないように←医者
と言われたことを思い出す
歩かないと筋肉つかない、歩けば膝痛い
これってどうすれば?
ほどほどですかね
なんとなく、やれやれと言う気持ちです
ハンドメイドのイヤリングとブローチをして気持ちはアゲアゲで京都の町を歩きました