よそ見をしている私に注意をして、誰かに挨拶をしている夫。
え?
正面を見るとマスクとサングラス、そして帽子をかぶっている女性、
その横に見たことがあるような男性がいる。
「はぁどうもこんにちは・・・って、なんだ〇〇さんじゃないの!」
マスク、サングラス帽子の女性は私の近所の友達です。
夫同士も顔見知りです。
「あっどうも・・・ふふふ」
慌てた仕草を装いながら、帽子とマスク、サングラスを外す そぶり だけをする。
・・・ああ、今は 誰にも会いたくない病 の最中なんだね。
「じゃぁね〜」
と手を振ってすれ違う。
ここはちょっとおしゃれなスーパーの食品売り場です。
彼女はたまに誰にも会いたくない、完全引きこもりを定期的に行っています。
今日は夫と外出なんだ。
中年を過ぎればある意味の開き直りか?
私も居心地の良さを求めて無理に人と話したくない時がある。
居心地いいなぁと最近思ったのは、
ここの食品売り場で、好きな昼食の食材と飲み物を買い、
買ったものを椅子に座って食べられるスペースに陣どり、
無料Wi-Fiを接続して一人で食べる。
そのとき買ったのは牛肉温泉玉子入りビビンバとウーロン茶。
なんとなく気づいたが、
私の周りに自然と同年代のおばちゃんがさりげなく椅子に座って箸を動かしているのだ。
一人のおばちゃんがいると、
もう一人どこかのおばちゃんも吸い寄せられる法則。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事