goo blog サービス終了のお知らせ 

素(す)ブログ

京都でラーメン、唐子ラーメンを食べました。

京都東山駅から東大路通へ歩き、二条通りの交差点を超えてすぐ。
平安神宮の近くのラーメン屋さん、 唐子ラーメン 。

まずはコンサートのチケットの手続きをしてから食事をしようということで
ロームシアター京都まで行きました。

さぁランチだと周りを見渡すが・・・ないですね。

駅の方へ行く道を歩いて行くと小さなおばんざいのようなお店があったが、中も外も人がいっぱいだ。
もう少し信号を超えて歩くと、小さなラーメン屋さんがあった。
・・・他にお店がないし、ラーメンでいいよね?

中に入ると
カウンターの席で、昔々家の近所のラーメン屋さんで
お昼ご飯に近所の作業のおっちゃん達や兄ちゃん達が腹ペコでやってくる・・・

という印象です。

やっちゃったかなぁ

気を取り直して、メニューを見る。




前を見ると平日ランチのお徳用感がいっぱいのサービスランチがあった。
迷わず、私はこれにする。
連れは あっさりラーメン。

「すいませーん、サービス定食とこのあっさりラーメン、定食のご飯は三分の一にしてください」

ご飯を抜きにしてもらってもいいが、唐揚げを連れと半分こするし、唐揚げがあるとひとくちだけでも飯が食べたいのだ。

出てきたご飯は普通盛りのような
どうなってんじゃ?
まぁいいや。

すいませんちょっと食べてから撮りました
唐揚げは食べやすく切ってくれました
小皿に乗っていたのはお豆腐です
三種類のおかずが並んでいて、好きにとっていいようです


連れのあっさりラーメン


ラーメンスープを飲むと、普通に美味しい。
チャーシューはほろほろと柔らかくて麺も美味しい。

私、ラーメン屋さんでラーメンを食べるのは何時だったか思い出せないほど何年も前なので味はよく分かりません。

連れは

「美味しい」

と言ってるので正しいと思います。

唐揚げはご飯によくあって、ご飯が進みます。
ここは唐揚げが自慢の店なのね。

連れの横の席に座っているのは、金髪の旅行者のペアでタンタン麺を食べていました。

へーこんな店に(ごめんなさい)観光客が入ってくるんだ。

ご飯を半分残したけどラーメン完食、唐揚げも完食。





外に出てから店の外観の写真も撮りました。


そして、この店の画像をアップしようと見ていたら、メニューに

ロンリープラネットに掲載されたラーメン
と添え書きがある。

ああそれで金髪の観光客が来てたのね


最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事