goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画67機目動画投稿しました!&茶番アニメ裏話とかとか

2021年01月28日 20時04分34秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

R-TYPE FINAL2の発売日が決定しました!管理人もめんです。

 

4月29日発売という事で、あと3ヵ月!これはワクワクが止まりませんね!

 

明日1月29日はYoutubeグランゼーラ公式チャンネルにて、グランゼーラの集い配信もありますので

こちらも要チェックです(*´∀`)

グランゼーラ公式チャンネル

 

さてさて3か月ぶりのフェルト化計画動画投稿しました!

 

 

ブログの更新が終わってから投稿しようと思ったんですが

思いのほか早く動画が完成して「ヒャァ!我慢デキネェ!投稿だ!」と投稿しちゃったテヘー

 

今回も早速ご視聴・コメント・広告・いいねなどなどありがとうございます!

 

では今回も茶番アニメのあれやこれやでも書きたいと思います。

 

 

今回は3バカ新人君『幸福の棘』編ということで、新人君がTRTに入る経緯の話となってます。

 

 

他のメンバーとは違って、バイドの被害に遭った事のない普通の人生に

劣等感や罪悪感を持っているというのを表してみました。

 

なので、所長や長男と対になるカットを入れてたりします。

 

 

 

母親がご飯ができたと言うシーンや

 

 

 

火の粉が舞う中で立ち尽くす所長に対して

新人君は花弁が舞う中で立ち尽くしていたりと

同じようなシチュエーションのシーンが入ってます。

 

幸せであるがゆえの苦悩、という意味合いで『幸福の棘』編としてみました。

 

前回の茶番アニメが「表情が見えなくても感情がわかる」を目指してたのに対し

今回はとにかく「表情や身振り手振りを細かく表す」を目標に作画しました。

 

喋るシーンもぼっ立ちで口を動かすだけというのを極力なくして

身振り手振りしながら喋らせたりと、

ま~~~~~とにかく作画コストがハンパなかった(゜∀。)

 

本当はもっともっと動かしながら喋らせたかったんですが

パターンが少ないにも関わらず、いつもと比べてとんでもない作画枚数になりました…

 

無駄にケーキ切るシーンに力入れたりね!(゜∀。)

 

実はこの新人君のお話はかなり難産でした。

ごく普通の人生を生きてきた新人君を所長が引き抜く、という流れ自体はかなり前から決まってたんですが

どうやって所長が新人君を説得するかというのがなかなか決まらなかったんですよね…

なので超絶悩みながら「所長なら(BのL的な意味ではなく)どう口説くか」をギリギリまで考えてました。

 

長期間悩んだかいあって、新人君にとってストンと心に落ちるような口説き文句になったかな~と思ってますw

 

次回の茶番アニメは、いよいよ所長が養父と出会う日の話になります。

これまた長い話になると思うので3月中に投稿できたらいいなぁという感じです(;´∀`)

 

あと1話でルビコンを超えるので、ほんわか話は次回まで…ゲフンゲフン

 

それでは今回も動画を楽しんで頂けたら幸い!(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画67機目【その1】

2021年01月26日 20時36分25秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

 

今日も今日とて猫さまに毛布を奪われている管理人もめんです。

 

あっちもこっちももっふもふ。

 

と、リアルの予定やら風邪ひいたりやらでかなり遅くなってしまいましたが

3か月ぶりのフェルト化計画ですよー!

 

67機目となる機体はこちら!

 

 

TL-2B ヘラクレスです。

 

【 大型ミサイルポッド装備型 】

6発もの追尾ミサイルを同時発射するために大きなミサイルポッドを持っている。

R-9Eシリーズとのリンク機能で高い迎撃性を発揮した。

 

どっしりボディのヘラクレスさん!

TLシリーズの中でもかなり大型で、大きい手が特徴的ですね。

ミサイルポッド搭載という事で全体的に大ぶりなパーツばかりな予感。

 

そんなわけで早速参りましょう~

 

 

相変わらずCGとポーズが違うのでなかなか頭を悩ませるところですが

これまでのTLシリーズと比べれば、まだシンプルな…気もしなくもない?(゜∀。)

 

 

パーツ分けはこんな感じに。

こう見ると少ないですが、重なっている部分も含めると今回も多そうです。

 

ではフェルトを切っていきましょ~

 

 

コタローさん、どいてください…

 

 

もふもふを膝に乗せたまま切り抜き中

 

 

 

わかりづらいですが、キャノピーの部分。

最近キャノピー自体を全然作っていなかったので、お久しキャノピー(挨拶

 

 

 

 

 

本体の切り抜き完了!

 

今回はどっしりしているせいか、久々に本体の切り抜きも多かったですね。

 

では後付けパーツも一気にいっちゃいましょう!

 

 

 

 

切り抜き完了でーす!

 

やっぱりパーツ多かった(゜∀。)

 

フフフ…大ぶりなパーツで済むなんて思っていたのか…?

 

次回のアイロン接着フェルトもやっぱり大変そうです。

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R's museum動画No.007投稿しました!

2020年12月01日 20時59分30秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

 

先日娘さまの七五三のお祝いをしてきました管理人もめんです。

 

まだ6歳ですが、数え年で7歳という事で今年やってきました!

記念撮影ではスタジオで持ち込みの着物と、貸衣装のドレスを着てパシャリ。

初めてのフワフワドレスに破壊神さまもプリンセス気分で超テンション上がって、ずっとクルクル回ってました。

君、回るの好きやな!!?(゜∀。)

 

そんなわけで、やっと今年のリアル用事もこれでひと段落着いてやっとゆっくりできそうです!

そして早速R's museum動画No.007投稿しました!

 

 

早速ご視聴、コメント、広告、いいねありがとうございます!

 

ADシリーズは兵装自体がどれも同じなので、あまり変わり映えしない動画になっちゃってますが

その辺は今後ちょこちょこ小ネタを入れてマンネリ防止しないとな~と考えております(;´∀`)

 

それでは今回も動画を楽しんで頂けたら幸い!(`・ω・´)ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画66機目動画投稿しました!

2020年11月20日 22時04分31秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

 

頭隠して尻(と尻尾)隠さず管理人もめんです。

 

今日の暑さでコタローさんもバグる。

 

そんなわけで久しぶりのフェルト化計画動画投稿しました!

 

 

前回から、さ…三か月経ってる…だ…と…(震える

R's museum動画を始めたり、R学会番外編動画作ったり、マンガ描いたりしてたもんで

フェルト化計画動画がすっかり遅くなってしまいました…すいません…

 

早速ご視聴・広告・マイリス・コメント・いいねありがとうございます!

人型機体もとうとう折り返し地点となりました!

残りのTLシリーズも頑張ってウンウン唸りながら作りますw

次回は茶番アニメが入るので投稿までまた時間が空いてしまうと思いますが

今年中に投稿出来たらいいなぁという感じです。ガンバル

 

それでは動画を楽しんで頂けたら幸い!(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R's museum 005 動画投稿しました!

2020年10月20日 21時27分08秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

 

先日、娘さまのご要望によりお台場のレゴランドに行ってきました管理人もめんです。

 

 

 

 

 

 

「レゴΣ(゚Д゚)スゲェ!!」

と、私と旦那さんの方がテンション上がってましたw

そこまで広い施設ではなかったんですが4D映画館や乗り物も中にあったりと、3時間では遊び足りないくらいでした。

娘さまもお気に召したようで

(・ω・)「次はいつレゴランド行くの?」

としきりに言っております(;´∀`)

 

レゴレゴしてきたところですが、R's museum動画005投稿しました!

 

 

ご視聴、広告、コメント、いいねありがとうございます!

相変わらずビットやミサイルの解説はダダ被りではありますが、仕方ないね!☆(ゝω・)v

一応個別で目当ての機体の動画だけ見る方もいるかも、という事で兵装が被っていても毎回解説する事にしています。ご了承下さいませ。

 

そろそろ追尾ミサイル、爆雷、ニュークリアカタストロフィーの文章覚えそうだよね(゜∀。)

 

そんなわけで今回も動画を楽しんで頂けたら幸い!(`・ω・´)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする