たけおやじのブログ

ゴルフと写真が趣味の放浪おやじです

2月の研修会

2017-02-09 | 日記

諸事情で掲載が遅れたが・如月3日に研修会を開催した

寒さが続いていたが,一日早く立春がきたようで,暖かく・風もなく絶好のゴルフ日和となった

澄みきった青空に凛と・聳える,霊峰富士が素晴らしい

テーグランド・グリーンの前方・後方 殆どのホールで霊峰富士が望める

こんなチャンスは中々ない・クラブとカメラ携帯のラウンドでした

クラブハウスからの霊峰富士・山頂が鮮明に望める

駐車場からの霊峰富士と愛鷹山

OUT1番テーグランド

OUT3番・2打地点

OUT9番・グリーン後方の霊峰富士

  会長テーショット・いつも変わらない・力強さ感心

   

  K理事 パワー漲るテーショット

   

  筆者 ソロソロ練習の成果が出てほしい

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成29年・初打ち | トップ | 桜まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春を待つ (とんかん)
2017-02-12 11:14:34
今回も「春の様な……」天気に恵まれたゴルフ会でしたか
寒風吹き付けるこの時期になんと
ついている事でしょう
高齢者がベストスコアでプレ―できたのも嬉しいですね
当日は霊峰富士もこの冬一番、最高の姿を見せてくれた様です
「ひと冬の 輝く富士に マメザクラ
遠く香って 春を呼び」
春の訪れが又一歩近くに聞こえます
返信する
春未だ遠し昨日今日! (悠久のBOHEMIAN)
2017-02-10 11:23:50
先週が2月定例会でしたか、凛として澄んだ空気の下さぞかし気合も入って気持ち良いスィングが出来たことかと拝察されますが・・・!!
こんな日は一段と気分も好く、ラゥンドもすいすいと小気味好い1日だったことでしょうね!!
昨日は昼頃から霙交じりの寒い午後でしたね~・・・、明日は”建長節”果たしてどれだけの国民がこの意味を理解しているか何とも・・??
ウォーキングは励行されていますか?(^^♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事